「二字熟語の百科事典」が書籍化されました!詳細はコチラ

小学校高学年(4〜6年生)で覚えておきたい二字熟語一覧

小学校高学年(4〜6年生)で覚えておきたい二字熟語を、意味付きで五十音順に集めました。

学年をこえる効率学習として、先取りにも復習にも効果的です。

低学年は、小学校1〜3年生で覚えておきたい二字熟語一覧をご覧ください。

小学校で習う有名なことわざは、「小学校で習う有名なことわざと意味一覧」をご覧ください。

当サイトに収録した二字熟語の逆引きは、「逆引き検索一覧」をご覧ください。

※当サイトから、講談社より『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』を出版しました。同音意義語など、使い分けがややこしい漢字熟語を厳選し、わかりやすくコンパクトにまとめました。

【索引】小学校高学年向け二字熟語の50音検索

索引
あ行 か行 さ行
た行 な行 は行
ま行 や行 ら行
わ行

「あ行」の小学校高学年で覚えておきたい二字熟語

悪意(あくい)

人に害をあたえようとする気持ち。


安易(あんい)

簡単でたやすい様子。


安否(あんぴ)

無事かどうか、ということ。


育児(いくじ)

子どもを育てること。


以後(いご)

これから先。今からのち。


以降(いこう)

ある時をふくんで、それよりのち。


意志(いし)

自分から進んで何かをしようとする気持ち。


意識(いしき)

心に感じたり、気づいたりすること。


以前(いぜん)

ある時をふくんでそれより前。


胃腸(いちょう)

消化器官の胃と腸。


衣服(いふく)

体に着るもの。


印刷(いんさつ)

文字や絵などを大量に刷ること。


引用(いんよう)

他人の言葉や表現などを借りて、自分の文章などで使うこと。

【例文】

  1. 有名な文を引用する。
  2. 引用元を調べる。

右折(うせつ)

車や自転車などが、角で右に曲がること。


内側(うちがわ)

ある物や仕切りの、中のほう。


宇宙(うちゅう)

地球や太陽など、全ての天体をふくんだ空間。


海辺(うみべ)

海のほとり。


永遠(えいえん)

いつまでも果てしなく続くこと。


映画(えいが)

さつえいしたフィルムを映し出して見せるもの。


永久(えいきゅう)

いつまでも、限りなく続くこと。


衛星(えいせい)

地球などわく星の周りを回っている星。


栄養(えいよう)

生物が生きていくために必要な養分。


液体(えきたい)

決まった形はなく、水などのように入れ物によって形が変わって流れるもの。


沿岸(えんがん)

海や川などに沿った陸地。また、陸地に沿った海や川など。


園芸(えんげい)

野菜や花などを、植えて育てること。


延長(えんちょう)

長さや時間がのびること。


遠方(えんぽう)

遠くのほう。遠い所。


横断(おうだん)

横の方向にたち切ること。横や東西の方向に通りぬけること。


往復(おうふく)

行くことと帰ること。

【例文】

  1. 校舎とグラウンドを何度も往復する。
  2. 往復するのに30分かかる。

屋内(おくない)

家屋の内。建物の中。


恩人(おんじん)

情けをかけ、力になってくれた人。


温泉(おんせん)

地下水が地熱であたためられてわき出た湯。


ABOUT US
北澤篤史サイト運営者
1984年、大阪府生まれ。 著書 『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』(講談社、2024) ことわざ学会所属。ことわざ研究発表『WEB上でのことわざ探求:人々が何を知りたいのか』(ことわざ学会フォーラム、2023)



error: 右クリックはできません。