「満面」の意味と使い方や例文!「満面の笑み」とは?(類義語)
【二字熟語】 満面 【読み方】 まんめん 【意味】 顔じゅう。顔いっぱい。 【語源・由来】 「満」は「全体に行き渡る。全部の。」 「面」は「人の顔。」 【類義語】 顔中、顔一杯 満面(まんめん)の使い方 満面(まんめん)...
【二字熟語】 満面 【読み方】 まんめん 【意味】 顔じゅう。顔いっぱい。 【語源・由来】 「満」は「全体に行き渡る。全部の。」 「面」は「人の顔。」 【類義語】 顔中、顔一杯 満面(まんめん)の使い方 満面(まんめん)...
【二字熟語】 満場 【読み方】 まんじょう 【意味】 会場に満ちていること。会場全体。また、その場にいる人すべて。満堂。 【語源・由来】 場に満ちている意。 【類義語】 満堂、満座、全会、一座 満場(まんじょう)の使い方...
【二字熟語】 満身 【読み方】 まんしん 【意味】 からだじゅう。全身。 【語源・由来】 「満」は「全体に行き渡る。全部の。」 「身」は「人のからだ。」 【類義語】 全身 満身(まんしん)の使い方 満身(まんしん)の例文...
【二字熟語】 満載 【読み方】 まんさい 【意味】 ①人や荷物をいっぱいにのせること。 ②新聞・雑誌に、記事・読み物などをいっぱいのせること。 【語源・由来】 「満」は「いっぱいになる。みちる。一定の数量や期限に達する。...
【二字熟語】 満腔 【読み方】 まんこう 【意味】 からだじゅう。満身。まんくう。 【語源・由来】 「満」は「全体に行き渡る。全部の。」 「腔」は「体内で空になっている所。」 【類義語】 五体、全身全霊 満腔(まんこう)...
【二字熟語】 眉唾 【読み方】 まゆつば 【意味】 ①だまされないよう用心すること。 ②眉唾物の略。 【語源・由来】 眉に唾をつければ狐などに化かされないという言い伝えから。 【類義語】 怪しげ、インチキ 眉唾(まゆつば...
【二字熟語】 間際 【読み方】 まぎわ 【意味】 ①さし迫った際。まさに事に臨もうとする時。 ②すぐそば。 【語源・由来】 「間」は「ま。」 「際」は「きわ。」 【類義語】 目前 間際(まぎわ)の使い方 間際(まぎわ)の...
【二字熟語】 間近 【読み方】 まぢか 【意味】 間近いこと。また、そのさま。 【語源・由来】 「間」は「ま。」 「近」は「ちか。」 【類義語】 身近 【類義語】 間遠 間近(まぢか)の使い方 間近(まぢか)の例文 出発...
【二字熟語】 末節 【読み方】 まっせつ 【意味】 ①物事の本質的でない部分。 ②晩年。晩節。 【語源・由来】 「末」は「つまらない。大切でない。」 「節」は「ふし。タケや草木のふし。また、からだのふし。つなぎめ」 【類...
【二字熟語】 満悦 【読み方】 まんえつ 【意味】 心が満ち足りてよろこぶこと。 【語源・由来】 「満」は「ゆたか。」 「悦」は「よろこぶ。うれしく思う。楽しむ。」 【類義語】 愉悦、享楽 【対義語】 懊悩 満悦(まんえ...
【二字熟語】 真心 【読み方】 まごころ 【意味】 真実の心。偽りや飾りのない心。誠意。 【語源・由来】 真実の心の意。 【類義語】 誠意、実、真情、誠 【対義語】 邪心 真心(まごころ)の使い方 真心(まごころ)の例文...
【二字熟語】 真似 【読み方】 まね 【意味】 ①まねること。また、形だけ似た動作をすること。模倣。 ②行動。ふるまい。 【語源・由来】 真に似せる意から。動詞「まねぶ・ まなぶ ( 学ぶ )」からともいう。 【類義語】...
【二字熟語】 満喫 【読み方】 まんきつ 【意味】 ①存分に飲み食いすること。 ②十分に楽しむこと。 【語源・由来】 「満」は「十分に足りて欠けたところがない。」 「喫」は「食う。飲む。」 【類義語】 満足、堪能、充足 ...
【二字熟語】 満足 【読み方】 まんぞく 【意味】 ①心にかなって不平不満のないこと。心が満ち足りること。また、そのさま。 ②十分であること。申し分のないこと。また、そのさま。 ③数学で、ある条件を満たしていること。 【...
【二字熟語】 抹消 【読み方】 まっしょう 【意味】 塗りつぶして消すこと。記載事項を消すこと。 【語源・由来】 「抹」は「塗りつぶす。」 「消」は「きえてなくなる。なくす。けす。」 【類義語】 消去、隠滅、抹殺、消却 ...