「逆上」の意味と使い方や例文!「逆ギレ」との違いは?(類義語)
逆上の読み方・意味とは?(類義語) 【二字熟語】 逆上 【読み方】 ぎゃくじょう 【意味】 激しい怒りや悲しみなどのために、頭に血が上ること。分別をなくし取り乱すこと。 【語源・由来】 「逆」は「さかのぼる。」 「上」は...
逆上の読み方・意味とは?(類義語) 【二字熟語】 逆上 【読み方】 ぎゃくじょう 【意味】 激しい怒りや悲しみなどのために、頭に血が上ること。分別をなくし取り乱すこと。 【語源・由来】 「逆」は「さかのぼる。」 「上」は...
哀悼の読み方・意味とは?(類義語・対義語) 【二字熟語】 哀悼 【読み方】 あいとう 【意味】 人の死を悲しみ悼むこと。 【語源・由来】 「哀」は「せつなくて胸がつまる。」 「悼」は「人の死をいたみ悲しむ。」 【類義語】...
哀愁の読み方・意味とは?(類義語・対義語) 【二字熟語】 哀愁 【読み方】 あいしゅう 【意味】 もの悲しいこと。 【語源・由来】 「哀」は「かなしい。かなしむ。うれい。」 「愁」は「うれえる。なげき悲しむ。思いなやむ。...
【二字熟語】 悲哀 【読み方】 ひあい 【意味】 かなしむこと。かなしくあわれなこと。 【語源・由来】 「悲」は「かなしい。かなしむ。」 「哀」は「かなしい。かなしむ。うれい。」 【類義語】 ペーソス、哀愁、哀感 【対義...
哀感の読み方・意味とは?(類義語・対義語) 【二字熟語】 哀感 【読み方】 あいかん 【意味】 ものかなしい感じ。悲哀感。 【語源・由来】 「哀」は「かなしい。かなしむ。うれい。」 「感」は「かんじる。」 【類義語】 ペ...
【二字熟語】 凄惨 【読み方】 せいさん 【意味】 目をそむけたくなるほどいたましいこと。ひどくむごたらしいこと。また、そのさま。 【語源・由来】 「凄」は「すさまじい。すごい。」 「惨」は「いたむ。いたましい。むごい。...
【二字熟語】 滂沱 【読み方】 ぼうだ 【意味】 ①雨の降りしきるさま。 ②涙がとめどもなく流れ出るさま。 ③汗・水などが激しく流れ落ちるさま。 【語源・由来】 「滂」は「水が盛んに流れるさま。」 「沱」は「涙の流れ落ち...
【二字熟語】 不憫 【読み方】 ふびん 【意味】 ①かわいそうなこと。あわれむべきこと。また、そのさま。 ②都合が悪いこと。また、そのさま。 ③かわいがること。また、そのさま。 【語源・由来】 「憫」は「気の毒に思う。あ...
【二字熟語】 寂寞 【読み方】 せきばく 【意味】 ①ひっそりとして寂しいさま。じゃくまく。 ②心が満たされずにもの寂しいさま。 【語源・由来】 「寂」は「さびしい。さびれる。しずか。ひっそりしている。」 「寞」は「ひっ...
怨嗟の読み方・意味とは?(類義語・対義語) 【二字熟語】 怨嗟 【読み方】 えんさ 【意味】 うらみ嘆くこと。 【語源・由来】 「怨」は「うらむ。うらみ。あだ。かたき。」 「嗟」は「なげく。」 【類義語】 怨恨、怨念、遺...
【二字熟語】 逼迫 【読み方】 ひっぱく 【意味】 ①苦痛や危機が身にせまること。悩み苦しむこと。 ②事態がさし迫ること。特に、金銭的に余裕のなくなること。 【語源・由来】 「逼」は「せまる。さしせまる。近づく。」 【類...
【二字熟語】 断腸 【読み方】 だんちょう 【意味】 腸がちぎれるほど悲しいこと。悲しみに堪えないこと。腸(はらわた)を断つ。 【語源・由来】 「世説新語」黜面(ちゅつめん)より。子を失い悲しみのあまり死んだ母猿の腸が細...
【二字熟語】 頓挫 【読み方】 とんざ 【意味】 中途で行きづまってくじけること。計画や事業などが中途で進展しなくなること。 【語源・由来】 「頓」は「とまる。とどまる。つまずく。くじける。」「挫」は「くだける。勢いがな...
【二字熟語】 悄然 【読み方】 しょうぜん 【意味】 ①元気がなく、しょぼしょぼとしたさま。憂えているさま。 ②ものさびしいさま。ひっそりしたさま。 【語源・由来】 「悄」は「うれえる。しおれる。しょんぼりする。」「然」...
【二字熟語】 慟哭 【読み方】 どうこく 【意味】 大声をあげてなげき泣くこと。 【語源・由来】 「慟」は「なげく。身もだえして悲しむ。」「哭」は「なく。声をあげてなく。」このことから「慟哭」は「声をあげてなげき泣くこと...