少壮にして努力せずんば老大にして乃ち傷悲せん | 上知と下愚とは移らず |
笑中に刀あり | 掌中の珠 |
小忠は大忠の賊 | 小恥を悪む者は大功を立つる能わず |
小敵と見て侮る勿れ | 少年に学ばざれば老後に知らず |
上の上は下の下を知る、下の下は上の上を知らず | 賞は厚くし罰は薄くすべし |
【スポンサーリンク】
商売は草の種 | 商売は道によりて賢し |
情張りは棒の下 | 焦眉の急 |
城府を設けず | 小弁は義を害す |
正法に不思議なし | 章甫履に薦く |
章甫を資して越に適く | 将門に必ず将あり、相門に必ず相あり |
【スポンサーリンク】
証文の出し遅れ | 小利は大利の残い |
鷦鷯深林に巣くうも一枝に過ぎず | 蕉鹿の夢 |
鐘を聞いて日と為す | 小を捨てて大に就く |
升を以て石を量る | 杵臼の交わり |
食牛の気 | 食後の一睡万病円 |
【スポンサーリンク】
食前方丈一飽に過ぎず | 食なき者は職を選ばず |
職人貧乏人宝 | 燭を秉りて夜遊ぶ |
女子と小人は養い難し | 蜀犬日に吠ゆ |
書は言を尽くさず、言は意を尽くさず | 黍離の嘆 |
書を校するは塵を払うが如し | 書を以て御を為す者は馬の情を尽くさず |
【スポンサーリンク】
精げの中の籾 | 知らざるを知らずと為せ、是知るなり |
知らずば人に問え | 知らずば人真似 |
知らぬ顔の半兵衛 | 知らぬが秘密 |
知らぬが仏、見ぬが秘事 | 知らぬ京物語 |
知らぬ呉服商売より知った小糠商い | 知らぬは亭主ばかりなり |