「大変」の意味と使い方や例文!「大変だった」とは?(類義語・対義語)
【二字熟語】 大変 【読み方】 たいへん 【意味】 1⃣[名・形動] ①重大な事件。大変事。一大事。 ②物事が重大であること。また、そのさま。 ③苦労などが並々でないこと。また、そのさま。 2⃣...
【二字熟語】 大変 【読み方】 たいへん 【意味】 1⃣[名・形動] ①重大な事件。大変事。一大事。 ②物事が重大であること。また、そのさま。 ③苦労などが並々でないこと。また、そのさま。 2⃣...
【二字熟語】 錚々 【読み方】 そうそう 【意味】 ①金属や楽器の音がさえて響くさま。 ②多くのものの中で特にすぐれているさま。 【語源・由来】 「錚」は「金属の鳴る音。」 もと、耳に快い金属音。ことに楽器音のさえた形容...
【二字熟語】 壮絶 【読み方】 そうぜつ 【意味】 きわめて勇ましく激しいこと。また、そのさま。 【語源・由来】 「壮」は「さかん。さかんである。勇ましい。」 「絶」は「この上なく。非常に。」 【類義語】 強烈、激烈、苛...
【二字熟語】 先頭 【読み方】 せんとう 【意味】 いちばん先。 【語源・由来】 「先」は「空間的にいちばん前の方。」 「頭」は「物の先端。上端。」 【類義語】 先鋒、先遣、先陣、一番、トップ 【対義語】 後尾 先頭(せ...
【二字熟語】 正当 【読み方】 せいとう 【意味】 正しく道理にかなっていること。 【語源・由来】 「正」は「間違いがなくただしい。いつわりがない。」 「当」は「あてはまる。道理にかなう。」 【類義語】 正義、正しい、正...
【二字熟語】 成熟 【読み方】 せいじゅく 【意味】 ①果物や穀物が十分に熟すること。 ②人の心や身体などが十分に成長すること。 ③その事をするのに最も適した時期に達すること。 【語源・由来】 「成」は「一人前になる、ま...
【二字熟語】 精強 【読み方】 せいきょう 【意味】 とびぬけて強いこと。また、そのさま。 【語源・由来】 「精」は「不純物を取り去り良質なものにする。よりすぐる。よりすぐったもの。」 「強」は「つよい。力がある。」 【...
【二字熟語】 精鋭 【読み方】 せいえい 【意味】 ①強くて、勢いのいいこと。また、そのさま。 ②えり抜きのすぐれた人・兵士。 【語源・由来】 「精」は「不純物を取り去り良質なものにする。よりすぐる。よりすぐったもの。」...
【二字熟語】 素敵 【読み方】 すてき 【意味】 ①自分の気持ちに合っていて、心を引かれるさま。非常にすぐれているさま。 ②程度がはなはだしいさま。 【語源・由来】 「すばらしい」の「す」に、接尾語「てき」の付いたものと...
【二字熟語】 神秘 【読み方】 しんぴ 【意味】 人間の知恵では計り知れない不思議なこと。普通の認識や理論を超えたこと。また、そのさま。 【語源・由来】 「神」は「人知ではかり知れない不思議な力。技や才能などが非常にすぐ...
【二字熟語】 出色 【読み方】 しゅっしょく 【意味】 他より目立ってすぐれていること。 【語源・由来】 「出」は「抜きんでる。」 「色」は「ものの様子。おもむき。」 【類義語】 抜群、屈指、卓抜 【対義語】 凡庸 出色...
【二字熟語】 秀麗 【読み方】 しゅうれい 【意味】 他のものより一段とりっぱで美しいこと。また、そのさま。 【語源・由来】 「秀」は「他より抜きん出る。ひときわすぐれる。」 「麗」は「うるわしい。美しい。きらびやか。」...
【二字熟語】 至福 【読み方】 しふく 【意味】 この上もない幸せ。 【語源・由来】 「至」は「この上ない。いたって。」 「福」は「豊かな幸運。さいわい。」 【類義語】 幸福、幸せ 【対義語】 苦悩、悲惨 至福(しふく)...
【二字熟語】 至上 【読み方】 しじょう 【意味】 この上もないこと。また、そのさま。最上。最高。 【語源・由来】 「至」は「この上ない。いたって。」 「上」は「価値・程度がうえ。すぐれている。」 【類義語】 無上、最上...
【二字熟語】 至極 【読み方】 しごく 【意味】 [名・形動] ①極限・極致に達していること。この上ないこと。また、そのさま。 ②きわめて道理にかなっていること。また、そのさま。至当。 ③他人の意見などをもっともだと思っ...