似た者夫婦 | 似たり寄ったり |
日日是好日 | 日計足らずして歳計余り有り |
二進も三進も行かない | 二八の涙月 |
似て非なるもの | 煮ても焼いても食えない |
二桃三士を殺す | 二度教えて一度叱れ |
【スポンサーリンク】
二度聞いて一度もの言え | 二人口は過ぎるが一人口は過ごせない |
二人心を同じくすれば其の利きこと金を断つ | 似ぬ京物語 |
二の矢が継げない | 二八余りは人の瀬越し |
二八月に思う子船に乗するな | 二八月の雷に隣に行くな |
二八月は船頭のあぐみ時 | 二匹目の泥鰌を狙う |
【スポンサーリンク】
二百十日の走り穂 | 二百二十日の荒れじまい |
鮸膠も無い | 乳狗は虎を博ち、伏鶏は狸を博つ |
入木道 | 女房去ったは銭百落とした心持ちがする |
女房鉄砲仏法 | 女房と米の飯には飽かぬ |
女房と畳は新しい方が良い | 女房と鍋釜は古いほどよい |
【スポンサーリンク】
女房と味噌は古いほどよい | 女房の妬くほど亭主もてもせず |
女房は家の大黒柱 | 女房は変えるほど悪くなる |
女房は貸すとも擂粉木は貸すな | 女房は質に置いても朝酒はやめられぬ |
女房は台所から貰え | 女房は半身上 |
二卵を以て干城の将を棄つ | 似るを友 |
【スポンサーリンク】
俄長者は俄乞食 | 鶏寒うして樹に登り、鴨寒うして水に入る |
鶏は三歩歩くと忘れる | 鶏をして夜を司らしめ、狸をして鼠を執らしむ |
任重くして道遠し | 人間一生二万日 |
人間の皮を被る | 人間は実が入れば仰向く、菩薩は実が入れば俯く |
人間は病の器 | 人間万事金の世の中 |