「ことわざ・慣用句」のLINEスタンプ発売中♪

【至言は耳に忤う】の意味と使い方や例文(出典・類義語)

至言は耳に忤う

「至言は耳に忤う」の意味(出典・類義語)

意味【ことわざ】
至言は耳に忤う

【読み方】
しげんはみみにさからう

【意味】
道理にかなったことばは耳に痛いということ。

「至言」は、きわめてもっともなことば。
ことわざ博士
「至言は耳に忤う」という言葉は、本当に的確で正しい言葉や忠告は、時に人々の耳に痛く感じられることがあるという意味を持っているんだ。
助手ねこ
なるほどな。つまり、正直な言葉や真実を突くようなアドバイスは、聞く方としてはちょっと耳が痛いかもしれへんけど、それが実は一番大切なんやな。

良いことだけ言ってくれる人より、正直に厳しいことも言ってくれる人の方が、本当に頼りになるんやね。ありがと、これは大事な教えやわ!

【出典】
韓非子かんぴし

【類義語】
・良薬は口に苦し
・金言耳に逆らう
・忠言耳に逆らう

【スポンサーリンク】

「至言は耳に忤う」の解説

カンタン!解説
解説

「至言は耳に忤う」っていう言葉はね、真実を言ったり、正しいことを指摘したりする言葉は、聞く人にとってちょっと辛かったり、耳が痛かったりすることを意味してるんだよ。

言い換えると、正直な意見やアドバイスは、時々人々には受け入れがたいものがあるんだ。でも、それが真実であったり、その人のためになることを言っている場合も多いんだよね。

例えば、友達が「その行動は良くないよ」と正直に言ってくれた時、その瞬間はちょっと嫌な気持ちになったり、反発したくなったりするかもしれないけど、よく考えてみると、その言葉は自分のためを思って言ってくれていることが多いんだ。

だから、この言葉は「真実や正しいことを言われると、最初はちょっと辛いかもしれないけど、その言葉を受け入れて考えてみることが大切」ということを教えてくれるんだよ。

「至言は耳に忤う」の使い方

健太
ともこちゃんの言うことはもっともだ。耳が痛いよ。
ともこ
至言は耳に忤うっていうもんね。
健太
正論過ぎてむかつくくらいだよ。
ともこ
そこでむかつくか、反省するかで今後の人生が変わるわよ。
【スポンサーリンク】

「至言は耳に忤う」の例文

例文
  1. 至言は耳に忤うから、彼女の説教は聞きたくない。
  2. 彼女の発言はいちいち的を射ていて、至言は耳に忤う
  3. 至言は耳に忤うからと耳栓をしていては、成長が望めない。
  4. 祖母のことばは至言は耳に忤うというようなものばかりだが、僕のためを思って言ってくれていることは分かっている。
  5. 至言は耳に忤うものだが、彼からの至言はなぜか素直に耳を傾けることができる。

ことわざ・慣用句のLINEスタンプ発売中♪

「ことわざ・慣用句の百科事典」で使用している、当サイトのオリジナルイラスト素材が、LINEスタンプとしてついに発売開始されました。

意味を考えながらLINEスタンプを繰り返し使うことで、楽しくことわざや慣用句を覚えることができますよ♪