著書『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』を講談社より出版

【人を憎むは身を憎む】の意味と使い方や例文(類義語・対義語)

「人を憎むは身を憎む」の意味(類義語・対義語)

意味

【ことわざ】
人を憎むは身を憎む

【読み方】
ひとをにくむはみをにくむ

【意味】
人に対して憎しみを抱くと、いつか自分が人から憎しみを抱かれることになるということ。

ことわざ博士
「人を憎むは身を憎む」という言葉は、他人に対して憎しみの感情を持つことが、結局は自分自身に不利益や悪影響をもたらすことになる、という意味があるんだ。

この表現は、憎しみや怒りの感情が、人間関係を破壊し、社会的な信頼を失う原因になるだけでなく、自分自身の精神的な平和や幸福も損なうことを警告しているよ。

助手ねこ
なるほどなあ、憎しみって本当に自分にとっても良くないものやな。他人に憎しみを抱いても、その感情が自分の心を苦しめたり、人間関係を悪化させたりするだけやもんな。

結局は、憎しみを持つことで一番損をするのは自分自身やってことやね。憎しみや怒りを手放して、もっと許しや理解の心を持つことが、自分にも他人にも良い影響を与えるんやろうな。

【類義語】
・人を呪えば身を呪う
・人を呪わば穴二つ
・我人に辛ければ人また我に辛し

【対義語】
・人を愛する者は人つねに之を愛す

【スポンサーリンク】

「人を憎むは身を憎む」の解説

カンタン!解説
解説

「人を憎むは身を憎む」は、他人に対して憎しみの感情を抱くことが、最終的には自分自身に対する損害や不幸を招くことになる、という教えを含んでいるんだ。この言葉は、憎しみや怨みの感情が人間関係を悪化させ、社会的なつながりを断ち切るだけでなく、持ち主である自分自身の心や精神状態にも悪影響を与えることを示しているよ。

このことわざは、憎しみの感情が循環することを警告しているんだね。自分が他人を憎むと、その憎しみが他人から自分に向けられる形で返ってくる可能性があり、結局は自分自身が苦しむことになる。また、憎しみは心の平穏を奪い、ストレスや不安を増大させる原因にもなる。

この言葉から学べるのは、憎しみや怨みを手放し、寛容であることの大切さだよ。他人を許し、ポジティブな感情を持つことで、自分自身もより幸せに、平和に生きることができる。人間関係においては、理解と共感、寛容が鍵となり、これらを実践することで、より良いコミュニティーを築いていくことが可能になるんだ。

だから、「人を憎むは身を憎む」という言葉は、憎しみに基づく行動が自分にとっても害となることを教えてくれていて、憎しみではなく愛や寛容に基づいて行動することの重要性を思い出させてくれるんだ。

「人を憎むは身を憎む」の使い方

健太
彼は、いつも僕のことをバカにしているような気がするから嫌いだ。
ともこ
それは大変だね。でも、ずっと田中くんを憎んでいると、自分も辛くない?
健太
けど、でも…。
ともこ
人を憎むは身を憎むっていうんだけど、人を憎んでばかりいるとその憎しみが自分に跳ね返ってくるんだって。憎み続けると、いつの間にか自分も人から憎まれるような人間になっちゃうかもしれないよ。
【スポンサーリンク】

「人を憎むは身を憎む」の例文

例文
  1. 彼は昔、同僚に対して憎しみを抱いていましたが、結局その同僚からの信頼を失い、今では人を憎むは身を憎むということを身をもって理解しています。
  2. 隣人との争いで彼は怒りにかられ、隣人に対する憎しみが募りました。しかし、その後、自分が同じような状況に置かれた時に、人を憎むは身を憎むという教訓を学びました。
  3. 彼女は昔、嫉妬心から友人を憎んでいましたが、その友人からの裏切りを経験してから、人を憎むは身を憎むという言葉の意味を痛感しました。
  4. 彼が自分の上司を嫌っていたため、彼の行動は敵意に満ちていました。しかし、その上司の対応によって自分自身が同じように扱われることになり、人を憎むは身を憎むという教訓を学びました。
  5. かつて彼は、競争相手を憎み、彼らを陥れようとしたことがありました。しかし、その行動が自分自身にも悪影響を及ぼすことになり、人を憎むは身を憎むということを学びました。




ことわざ・慣用句のLINEスタンプ発売中♪

「ことわざ・慣用句の百科事典」で使用している、当サイトのオリジナルイラスト素材が、LINEスタンプとしてついに発売開始されました。

意味を考えながらLINEスタンプを繰り返し使うことで、楽しくことわざや慣用句を覚えることができますよ♪


error: 右クリックはできません。