著書『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』を講談社より出版

【貧乏怖いものなし】の意味と使い方や例文

「貧乏怖いものなし」の意味

意味

【ことわざ】
貧乏怖いものなし

【読み方】
びんぼうこわいものなし

【意味】
貧乏人は失うものがないから、怖いものがないということ。

ことわざ博士
「貧乏怖いものなし」という言葉は、貧しい人は失うものが少ないため、恐れるものが何もないという意味を持っているんだ。このことわざは、経済的に持ち物がほとんどない人々が、それゆえに大胆な行動を取りやすいという状況を表しているね。

持ち物がないことが、ある意味で自由を与え、何にも縛られない勇気を持つことができるという点を強調しているよ。

助手ねこ
ええな、それは。つまり、「何も失うものがないから、何でもできる」ってことやな。貧乏人は、もともと持ってるものが少ないから、リスクを恐れる必要がないんや。だからこそ、思い切った行動を取りやすいってわけや。

これは、ある種の自由や勇気を意味してるし、何か新しいことを始めるときの強みにもなるかもしれんね。

【スポンサーリンク】

「貧乏怖いものなし」の解説

カンタン!解説
解説

「貧乏怖いものなし」っていうことわざはね、ものすごく簡単に言うと、「お金がなくても怖がることは何もないよ」という意味なんだよ。つまり、お金がない人は、失うものが少ないから、大胆に行動できるんだね。

たとえばね、お金がたくさんある人は、そのお金を失うのが怖くて、なかなか大きなリスクを冒せないことがあるんだ。でも、お金がほとんどない人は、そもそも失うものが少ないから、「どうせなくすものがないし」と思って、思い切ったことや冒険ができるんだよ。それが「貧乏怖いものなし」ってことわざの意味なんだね。

「貧乏怖いものなし」の使い方

ともこ
部活のユニフォームを新しくしたいって話、聞いた?
健太
うん、聞いたよ。でも、予算がないから難しいって。何かいい案はあるの?
ともこ
実はあるんだ。貧乏怖いものなしでしょ? だから、みんなでクラウドファンディングを始めようと思ってるんだ。
健太
クラウドファンディング? それってリスクはないのかな。でも、失うものなんてほとんどないし、成功したら新しいユニフォームが手に入るけど、失敗しても今のままだから怖いものは何もないね。
【スポンサーリンク】

「貧乏怖いものなし」の例文

例文
  1. 彼は仕事を失っても動じなかった。まさに貧乏怖いものなしの精神で新しいチャレンジに飛び込んでいった。
  2. 貧乏怖いものなしと言うけれど、実際に何もなくなってみると、新しいことに挑戦する勇気が湧いてくるものだ。
  3. 彼女は貧乏怖いものなしと笑って、世界一周の旅に出た。何も失うものがないからこそ、自由を楽しめるのだ。
  4. あの起業家は貧乏怖いものなしの姿勢で数々の困難に立ち向かい、最終的には成功を収めた。
  5. 何も持たないことが、時には強さになる。貧乏怖いものなしという言葉が彼の人生を象徴している。




ことわざ・慣用句のLINEスタンプ発売中♪

「ことわざ・慣用句の百科事典」で使用している、当サイトのオリジナルイラスト素材が、LINEスタンプとしてついに発売開始されました。

意味を考えながらLINEスタンプを繰り返し使うことで、楽しくことわざや慣用句を覚えることができますよ♪


error: 右クリックはできません。