『〈試験に出る〉マンガでわかる すごいことわざ図鑑』講談社より出版。詳細はコチラ!

【男子の一言金鉄の如し】の意味と使い方や例文(類義語)

男子の一言金鉄の如し

「男子の一言金鉄の如し」の意味(類義語)

意味

【ことわざ】
男子の一言金鉄の如し

【読み方】
だんしのいちごんきんてつのごとし

「一言」は、「いちげん」とも読む。
【意味】
男子たる者、一度口から出た言葉や約束は金や鉄のように堅く守るべきだということ。
ことわざ博士
「男子の一言金鉄の如し」ということわざは、一度口に出した言葉、つまり約束したことは、どんなに困難な状況であっても守るべきだという意味があるんだよ。
助手ねこ
なるほどな。それはつまり、「男が一度言ったことは、しっかりと守る」ってことやな。

たとえ大変なことがあっても、言ったことは絶対に守る、という男の誠実さを表してるんやな。これは、男性らしさや、言葉を信じる強さを教えてくれる言葉やな。

【類義語】
大丈夫だいじょうふの一言は駟馬しばも走らず
・武士に二言なし

【スポンサーリンク】

「男子の一言金鉄の如し」の解説

カンタン!解説
解説

「男子の一言金鉄の如し」っていうことわざはね、男の子が一度口に出した言葉、つまり約束したことは、それがどんなに難しくても、必ず守るべきだという意味なんだよ。

これは金や鉄のように、とても固くて壊れない、というイメージから来ているんだ。だから、男の子が「これやるね!」って約束したら、その言葉は金や鉄のように固くて、破ることができないように、必ず守らなきゃいけないんだよ。

このことわざは、言ったことを実行する、つまり「言行一致」を大切にするという教えを伝えているんだよ。だから、約束はしっかり守る、言ったことはちゃんとやる、という意識を持つことが大切なんだね。

「男子の一言金鉄の如し」の使い方

ともこ
健太くん。今日こそ遊園地に行くって言ったじゃない。
健太
ごめん。ごめん。急に予定が…。
ともこ
男子の一言金鉄の如しというのに、ひどいわ。
健太
次こそ男子の一言金鉄の如し、約束を守るよ。
【スポンサーリンク】

「男子の一言金鉄の如し」の例文

例文
  1. 男子の一言金鉄の如し、前言撤回はだめだ。
  2. 約束はぜったいだ。男子の一言金鉄の如し
  3. 言ったことは必ず守らないと、男子の一言金鉄の如しというからね。
  4. 男子の一言金鉄の如しというのに、彼は二枚舌で嘘ばかり言う。
  5. 何があろうとも一度口にしたことは守る。男子の一言金鉄の如しというから、男たるもの必ず守るんだ。




『〈試験に出る〉マンガでわかる すごいことわざ図鑑』(講談社)発売中♪

マンガでわかる ことわざ図鑑

◆試験に出ることわざを網羅
ことわざは小学、中学、高校、大学、さらに就職試験の問題になっています。ことわざの試験対策としてもオススメの一冊。

◆マンガで楽しみながらことわざを知る! 憶える!
本書では、マンガで楽しくわかりやすくことわざを解説し、記憶に定着させます。