著書『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』を講談社より出版

【上戸の手弱】の意味と使い方や例文(対義語)

上戸の手弱

「上戸の手弱」の意味(対義語)

意味

【ことわざ】
上戸の手弱

【読み方】
じょうごのてよわ

【意味】
酒が好きな人は、普段は真面目で融通が利かない人でも酒を飲むと物分かりがよくなるということ。

ことわざ博士
「上戸の手弱」という表現は、お酒を好む人(上戸)が、酒に関する誘惑に対して抵抗力が弱く、容易に誘いに乗ってしまうことを意味しているんだ。

お酒を好む人が、酒に関連することには抵抗しにくいという性質を示している言葉なんだ。

助手ねこ
へぇ、それはちょっとした弱点を示す言葉やね。つまり、「お酒が好きな人は、酒に関する誘惑に弱い」ってことやな。お酒を好む人は、酒の誘いに簡単に乗っちゃう傾向があるってことやね。酒好きの人が、酒に関する誘いには弱いってことを表してるんや。

そういう弱点を持つ人は、他人から利用されやすいかもしれんね。お酒が好きな人が、その好きなものに弱いという特徴を示してる言葉やな。自分の弱点を知っておくことの大切さを教えてくれる言葉や。

【対義語】
下戸げこ手剛てごわ

【スポンサーリンク】

「上戸の手弱」の解説

カンタン!解説
解説

「上戸の手弱」という言葉は、酒好きな人が酒に誘われることが多いため、誘惑に対して弱く、他人に利用されやすいという意味を持っているんだよ。この表現は、酒を好む人がその好きなものによって簡単に誘導されることを指しているんだね。

たとえば、酒を好む人が酒をちらつかされると、それにつられて何かをしてしまうような状況が「上戸の手弱」と言えるよ。このことわざは、好きなものに対する弱さが、その人を簡単に誘導したり、利用したりする道具になり得ることを示しているんだ。

「上戸の手弱」という言葉は、人の弱点や好みが、彼らをコントロールしやすくすることを教えてくれているんだよ。自分の弱点を理解し、それに対する自制心を持つことの重要性を示している言葉なんだね。誘惑に対して強い意志を持つことが、自分を守るために大切なんだよ。

「上戸の手弱」の使い方

健太
酒飲みとの商談はちょろいって言うよね。
ともこ
上戸の手弱っていうもんね。
健太
酒を飲ませれば上機嫌でハンコを押してくれる。
ともこ
最近は酒はたしなむ程度っていう人が増えてしまったけどね。
【スポンサーリンク】

「上戸の手弱」の例文

例文
  1. あの社長は上戸の手弱だから酒を飲ませればいいし、あっちの社長はゴルフを付き合えば契約が取れる。
  2. 普段は頑固者だが、上戸の手弱だから契約交渉は簡単だろう。
  3. 彼は酒飲みなので、上等な酒とつまみを用意すれば上戸の手弱で契約成立だ。
  4. 上戸の手弱というように酒席を設ければうまく丸め込めるはずだったのに、なぜか失敗した。
  5. 彼は、酒を飲めば飲むほど上戸の手弱で物分かりが良くなる。




ことわざ・慣用句のLINEスタンプ発売中♪

「ことわざ・慣用句の百科事典」で使用している、当サイトのオリジナルイラスト素材が、LINEスタンプとしてついに発売開始されました。

意味を考えながらLINEスタンプを繰り返し使うことで、楽しくことわざや慣用句を覚えることができますよ♪


error: 右クリックはできません。