著書『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』を講談社より出版

【壺の中では火は燃えぬ】の意味と使い方や例文(語源由来)

壺の中では火は燃えぬ

「壺の中では火は燃えぬ」の意味(語源由来)

意味

【ことわざ】
壺の中では火は燃えぬ

【読み方】
つぼのなかではひはもえぬ

【意味】
ふさわしくない場所ではなにもできないということ。

ことわざ博士
「壺の中では火は燃えぬ」ということわざは、人が狭い、窮屈な場所では十分な働きができないことの例えなんだよ。

仕事や活動を行うためには、それに適した環境や条件が必要だという教えなんだ。

助手ねこ
ああ、これはなるほどやな。壺の中では火が燃えへんように、人も窮屈なところではしっかり働けへんんやな。

ちょうどいい場所や、自分に合う環境がないと、100%の力が出せへんってことやね。仕事や勉強にも、それぞれに合った場所や環境が大事なんやな。やっぱり、人も火も、ちゃんと生き生きする場所が必要なんや。

【語源由来】
壺の中ではいくら燃やそうとしても、酸素が足りず火が消えることから。

【スポンサーリンク】

「壺の中では火は燃えぬ」の解説

カンタン!解説
解説

「壺の中では火は燃えぬ」っていうことわざはね、小さな壺の中では火が燃えないように、人も窮屈で狭い場所では自分の力を発揮できないってことを教えてくれるんだよ。

例えばね、サッカーが大好きな子がいて、その子は大きなフィールドで思いっきり走り回りたいんだけど、小さな部屋でしか練習できなかったら、上手になることができないよね。だって、部屋が窮屈で、本当の力を出せないから。

このことわざは、人が本当にがんばりたいことをするためには、ちゃんとした場所や環境が必要だっていうことを教えてくれるんだ。自分が何かを学びたい、上手になりたいと思ったら、そのために必要な場所や条件を整えることが大切だってことなんだよ。

「壺の中では火は燃えぬ」の使い方

健太
彼は都会に出るべきだよね。
ともこ
壺の中では火は燃えぬっていうけど、田舎では、彼の才能は埋もれっぱなしになりそう。
健太
それは日本経済の損失だよ。
ともこ
彼のために、もっと大きな舞台が必要ね。
【スポンサーリンク】

「壺の中では火は燃えぬ」の例文

例文
  1. 彼は、主役になってこそ才能を発揮することができる。端役では、壺の中では火は燃えぬように、才能を発揮できない。
  2. 適材適所の人材配置をしないと、壺の中では火は燃えぬ
  3. 計算が得意なともこちゃんに、書類作成をさせても壺の中では火は燃えぬ。計算業務をさせたらスーパーコンピューターを越える勢いなのに。
  4. 僕はこんなもんじゃない。全力を出せていないだけだ。壺の中では火は燃えぬというように、ふさわしい場所が与えられていない。
  5. 彼は自分より強い相手と戦ってこそ本領を発揮するので、壺の中では火は燃えぬ




ことわざ・慣用句のLINEスタンプ発売中♪

「ことわざ・慣用句の百科事典」で使用している、当サイトのオリジナルイラスト素材が、LINEスタンプとしてついに発売開始されました。

意味を考えながらLINEスタンプを繰り返し使うことで、楽しくことわざや慣用句を覚えることができますよ♪


error: 右クリックはできません。