著書『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』を講談社より出版

【女房鉄砲仏法】の意味と使い方や例文

女房鉄砲仏法

「女房鉄砲仏法」の意味

意味

【ことわざ】
女房鉄砲仏法

【読み方】
にょうぼうてっぽうぶっぽう

【意味】
女の力で雰囲気が和らぎ、鉄砲の力で無法者を押さえ治安を保ち、仏法の力で人心が教化される。

世の中は三つの「ほう」の力で安泰が保たれる。
ことわざ博士
「女房鉄砲仏法」という言葉は、世の中が調和しているのは女性の影響力、武力、そして宗教的な教えの三つの力によるものだという意味があるんだよ。
助手ねこ
おもろいなぁ。「女房の優しさ、鉄砲の力強さ、仏法の教えが世の中をまあるくする」ってことやな。

女性のやさしさが家庭や社会を穏やかにし、武力が悪いことを抑えて、仏法が人々の心を正しい道に導くってことや。これら三つの力がバランスよく働くことで、世の中がうまく回ってるってわけや。それぞれの役割が大切やってことを教えてくれる言葉やな。

【スポンサーリンク】

「女房鉄砲仏法」の解説

カンタン!解説
解説

「女房鉄砲仏法」という表現は、世の中が平和で安定しているのは、女性の力、武力、そして仏教の教えの三つの「法(ほう)」によるという意味を持っているんだ。

この言葉は、それぞれの「法」が持つ特有の影響力や役割を強調しているんだね。女性の力、つまり「女房」は家庭や社会において和やかな雰囲気を作り出し、人々の心を和ませる役割を果たす。一方で、「鉄砲」は武力を象徴していて、無法者を抑え、秩序を維持するために必要だとされる。最後に、「仏法」は仏教の教えを指し、人々の心を教化し、道徳的な生活を導く役割がある。

この三つの要素がうまくバランスをとって機能することで、社会は円滑に運営され、安定を保つことができるという考えが、この表現には込められているんだ。つまり、これら三つの要素が互いに補い合い、社会をまるく治める力になっているということを示しているんだね。

「女房鉄砲仏法」の使い方

健太
父さんが母さんの文句ばかり言うんだ。
ともこ
女房鉄砲仏法っていうのにね。
健太
しばらく母さんが家出して、女房のすごさを知ればいいんだ。
ともこ
いなくなってせいせいしちゃったらどうする?離婚することになるかも。
【スポンサーリンク】

「女房鉄砲仏法」の例文

例文
  1. 女房鉄砲仏法というけど、核の傘の威力は否定できないってことだ。
  2. 世界平和には女房鉄砲仏法が必要だから、女性蔑視はやめた方がいい。男性だけの社会だと長続きしない。
  3. 仏様の慈愛はすべての人に注がれ、人々の心を浄化し女房鉄砲仏法というように治安維持に役立つ。
  4. 女房鉄砲仏法の三法がないと、犯罪天国になるだろう。
  5. 世の中をおさめるのは、政治家ではない。女房鉄砲仏法だ。




ことわざ・慣用句のLINEスタンプ発売中♪

「ことわざ・慣用句の百科事典」で使用している、当サイトのオリジナルイラスト素材が、LINEスタンプとしてついに発売開始されました。

意味を考えながらLINEスタンプを繰り返し使うことで、楽しくことわざや慣用句を覚えることができますよ♪


error: 右クリックはできません。