著書『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』を講談社より出版

【非常の人有りて非常の事有り】の意味と使い方や例文(出典)

「非常の人有りて非常の事有り」の意味(出典)

意味

【ことわざ】
非常の人有りて非常の事有り

【読み方】
ひじょうのひとありてひじょうのことあり

【意味】
非凡な才能を持つ人があらわれてこそ、常ならぬ大きな事が成し遂げられる。

ことわざ博士
「非常の人有りて非常の事有り」という言葉は、非凡な才能を持つ人物が現れたときにだけ、通常では考えられないような偉大な業績が成し遂げられるという意味があるんだ。

この表現は、特別な能力や資質を持つ人がいることで、非常時にも対応できる大きなことが達成されるということを示しているんだよ。

助手ねこ
おお、それはなかなか力強い言葉やな。つまり、「すごい才能を持った人が出てくることで、普通じゃ考えられへんような大事が実現するんや」ってことかいな。

非凡な人がいないと、大きな成果は生まれにくいってわけや。歴史上の偉業も、そういう特別な才能を持つ人たちがいたからこそ成し遂げられたんやな。

【出典】
史記しき

【スポンサーリンク】

「非常の人有りて非常の事有り」の解説

カンタン!解説
解説

「非常の人有りて非常の事有り」という言葉は、非凡な才能や特別な能力を持つ人物が現れた時にこそ、普通では考えられないような、大きな成果や画期的な事業が実現されるって意味なんだよ。ここで言う「非常の人」とは、一般的な範疇に収まらないほどの才能や能力、独創性を持った人のこと。そして「非常の事」とは、通常の努力や思考では到達しえないような、類を見ない偉業や革新的な成果を指しているんだ。

このことわざは、歴史上の偉大な発明や芸術作品、画期的な発見などが、その分野で突出した才能を持つ個人によってもたらされることが多いという事実を示しているんだね。たとえば、科学の分野ではアインシュタインやニュートンのような人物が、芸術ではダ・ヴィンチやピカソのような人物がそれぞれ時代を超える業績を残している。

この言葉は、単に個人の才能の重要性を強調するだけでなく、社会や組織がこうした非凡な才能を持つ人物を適切に評価し、その能力を存分に発揮できる環境を提供することの大切さも教えてくれているんだ。非常な成果を求めるなら、非常な才能を持つ人々を支援し、彼らがその能力を最大限に活かせるような場を整えることが重要だってことだね。

「非常の人有りて非常の事有り」の使い方

健太
日本はもうだめだ。何とかならないかな。
ともこ
非常の人有りて非常の事有りっていうから、すごーく才能がある人が現れないと無理ね。
健太
横並びの教育をする日本では無理だよね。
ともこ
出る杭は打たれる国だしね。滅亡する日は近い。
【スポンサーリンク】

「非常の人有りて非常の事有り」の例文

例文
  1. 非常の人有りて非常の事有りと言われるように、一人の天才が現れて画期的なソリューションを提案した。
  2. 歴史で多くの革命が成功したのは、非常の人有りて非常の事有りの精神のもと、非凡なリーダーたちが指揮を執ったからだ。
  3. スポーツの世界でも非常の人有りて非常の事有りが示され、一人の才能豊かな選手がチームを勝利に導くことがある。
  4. 非常の人有りて非常の事有りというし、困難な状況を打開するために革新的な思考を持つ人材を迎え入れることが重要である。
  5. エジソンがこの世に現れて科学が進歩したように、非常の人有りて非常の事有りだ。




ことわざ・慣用句のLINEスタンプ発売中♪

「ことわざ・慣用句の百科事典」で使用している、当サイトのオリジナルイラスト素材が、LINEスタンプとしてついに発売開始されました。

意味を考えながらLINEスタンプを繰り返し使うことで、楽しくことわざや慣用句を覚えることができますよ♪


error: 右クリックはできません。