【2024年12月19日発売】著書『マンガでわかる すごい!ことわざ図鑑〈試験に出る〉』を講談社より出版

【人は石垣、人は城】の意味と使い方や例文(出典)

人は石垣、人は城

「人は石垣、人は城」の意味(出典)

意味

【ことわざ】
人は石垣、人は城

【読み方】
ひとはいしがき、ひとはしろ

【意味】
人は国を守る石垣や城のように大事で、国を守る根本は人であるということ。

ことわざ博士
「人は石垣、人は城」ということわざは、国や社会を守る上で、建物や施設などの物理的なものよりも、人そのものが最も重要であるという意味を持っているんだ。

つまり、人が集まって協力し合うことが、国や組織を守り、繁栄させる基盤となると教えてくれているんだよ。

助手ねこ
そういうことか。確かに、どんなに丈夫な城壁があっても、そこを守る人がいなければ意味がないもんな。国や社会を強くするのは、結局はその中の人々やなってことやね。

人の力、人の絆ってのが一番の強さってことか。みんなが一致団結して協力し合えば、どんな困難も乗り越えられるって、そういう信念を持つことが大事やってことやな。

【出典】
甲陽軍鑑こうようぐんかん
【スポンサーリンク】

「人は石垣、人は城」の解説

カンタン!解説
解説

「人は石垣、人は城」ということわざは、どんなに堅固な石垣や城があっても、それを守る人々がいなければ意味がないということを表しているんだ。つまり、国や組織、コミュニティを守る上で最も大切なのは、人々の力や結束力ということなんだね。

このことわざは、物理的な防御施設よりも、そこに住む人々の心の結びつきや勇気、知恵が、国や地域を本当の意味で守る根本であると教えてくれているんだ。たとえば、危機的な状況でも、人々が互いに協力し合い、一致団結して行動することで、大きな困難を乗り越えることができるってわけだよ。

この言葉は、人々の力がいかに大切であるかを示していて、人間同士のつながりや信頼、協力が、社会や組織を守り、繁栄させるための基盤であることを伝えているんだ。だから、一人一人がその重要性を理解し、互いに支え合うことの価値を大切にすることが重要なんだね。

「人は石垣、人は城」の使い方

健太
最近、学校のみんなの絆がすごく強くなってきたよね。
ともこ
本当にそうだね。みんなで協力しているから、学校生活がもっと楽しくなってる気がする。
健太
それって、人は石垣、人は城って言葉を思い出させるね。
ともこ
みんなが協力していると、学校全体がもっと強く、楽しい場所になるのね。
【スポンサーリンク】

「人は石垣、人は城」の例文

例文
  1. 新しいプロジェクトを成功させるためには、優秀なメンバーの力が不可欠です。まさに人は石垣、人は城で、チームの力がその成功を支える壁となります。
  2. 会社を大きく成長させるには、技術や資金も重要ですが、何より人は石垣、人は城と言えるほど、従業員一人ひとりの能力と貢献が最も価値ある資源です。
  3. 地域社会を守り、発展させていくためには、人は石垣、人は城の精神で、住民一人ひとりがその一石を担う意識が必要です。
  4. 歴史を振り返ると、多くの国が外敵から守り抜いたのは、城壁よりも人は石垣、人は城の精神を持った国民のおかげであることがわかります。
  5. スポーツチームが困難に直面した時、選手たちが団結して乗り越える姿は人は石垣、人は城の言葉を体現しており、個々の力が集まって大きな力となることを教えてくれます。

ことわざ・慣用句のLINEスタンプ発売中♪

「ことわざ・慣用句の百科事典」で使用している、当サイトのオリジナルイラスト素材が、LINEスタンプとしてついに発売開始されました。

意味を考えながらLINEスタンプを繰り返し使うことで、楽しくことわざや慣用句を覚えることができますよ♪


error: 右クリックはできません。