著書『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』を講談社より出版

【百姓と油は絞る程出る】の意味と使い方や例文(類義語)

「百姓と油は絞る程出る」の意味(類義語)

意味

【ことわざ】
百姓と油は絞る程出る

【読み方】
ひゃくしょうとあぶらはしぼるほどでる

【意味】
油を絞るように農民からの年貢の取り立ては、絞れば絞るほど取れるということ。

江戸時代の為政者の考え方を表す。
ことわざ博士
「百姓と油は絞る程出る」という言葉は、油を絞るように、農民からの年貢や税を取り立てることに関して、厳しく徴収すればするほど多く取れるという意味があるんだ。
助手ねこ
あちゃー、それはちょっと辛い話やな。農民さんたちが大変そうや。つまり、「もっともっとって絞り取れば、確かに取れるけど、それでいいのか?」ってことを考えさせる言葉やね。

油を絞るみたいに人からも取れるけど、それが正しいかどうかは別の話ってことかいな。人を大事にする心、忘れへんといかんね。

【類義語】
・茶と百姓は絞るほど出る
・手拭と百姓は絞るほど出る

【スポンサーリンク】

「百姓と油は絞る程出る」の解説

カンタン!解説
解説

「百姓と油は絞る程出る」という言葉は、昔の年貢を集める時の様子を表しているんだ。油を絞ると、どんどん油が出てくるように、農民からも、厳しく取り立てれば取り立てるほど、もっと多くの年貢が得られるという考え方を示しているんだよ。

この言葉は、昔の社会での税の取り立てが、農民にとって非常に厳しいものであったことを伝えているんだね。農民たちは、自分たちが一年間でつくった収穫物の中から、国や領主に税として納めなければならなかった。そして、税をたくさん納めるほど、農民の生活は苦しくなる。でも、国や領主はもっと多くの年貢を求めたから、農民たちはさらに働かなければならなかったんだ。

「百姓と油は絞る程出る」という言葉は、そのような過酷な税の取り立てを批判しているようにも取れるし、また、厳しく要求すればするほど、もっと多くを得られるという現実を示しているとも言えるよね。

このことわざからは、過度に何かを要求することの厳しさや、そのような状況で苦労する人々のことを考える機会を得ることができるんだ。同時に、今の私たちの生活においても、人や自然に対して過度に要求することの結果を考えさせられる言葉でもあるね。

「百姓と油は絞る程出る」の使い方

ともこ
消費税が高くなるんですって。
健太
政治家は、百姓と油は絞る程出るって思っているんだろうな。
ともこ
搾りかすすら出てこないよ。
健太
政治家の数を減らして、特権をすべて廃止したら大幅な節税になるのにな。
【スポンサーリンク】

「百姓と油は絞る程出る」の例文

例文
  1. 地方の領主は、百姓と油は絞る程出るを実践して、農民からの税を厳しく徴収したが、それが原因で農民の反乱が起きた。
  2. 新しい経済政策に批判的な声が多いが、政府は百姓と油は絞る程出るの理論を信じ、税金をさらに上げる方針を打ち出した。
  3. 小さな村で、村長が百姓と油は絞る程出ると言って、住民からの寄付を強要した結果、多くの住民が村を離れてしまった。
  4. ある企業の経営者は、百姓と油は絞る程出るをモットーに従業員からの労働を極限まで引き出そうとしたが、結局は労働者のストライキに直面した。
  5. 歴史の授業で、先生は百姓と油は絞る程出るという言葉を使って、中世の封建制度下での農民の苦労を説明した。




ことわざ・慣用句のLINEスタンプ発売中♪

「ことわざ・慣用句の百科事典」で使用している、当サイトのオリジナルイラスト素材が、LINEスタンプとしてついに発売開始されました。

意味を考えながらLINEスタンプを繰り返し使うことで、楽しくことわざや慣用句を覚えることができますよ♪


error: 右クリックはできません。