著書『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』を講談社より出版

【再び実るの木は根必ず傷わる】の意味と使い方や例文(出典・語源由来)

「再び実るの木は根必ず傷わる」の意味(出典・語源由来)

意味

【ことわざ】
再び実るの木は根必ず傷わる

【読み方】
ふたたびみのるのきはねかならずそこなわる

【意味】
尋常ならざる利益や名誉を手に入れると災難を招くことになる。栄華をきわめると滅びるものだということ。

ことわざ博士
「再び実るの木は根必ず傷わる」ということわざは、大きな利益や名誉を得ることが、しばしば災難や困難を引き起こすことを意味しているんだ。

この表現は、木が再び実をつける過程でその根が傷つくように、大きな成功や栄光もそれに伴うリスクや犠牲があるということを示しているよ。

助手ねこ
ほんでな、これは「大きな成功や名誉を手に入れると、それに伴うトラブルや災難も起こりやすい」ってことやな。つまり、何かを大きく成し遂げたら、それが原因で何らかの問題も発生するってわけや。

栄華を極めると滅びも近いっていうのは、成功が常に何かしらの代償を伴うっていう古くからの教えを伝えてるんやね。大きな木が実をつけるたびに根が傷つくみたいに、大きな成果を上げることが必ずしも安全じゃないことを思い出させてくれる言葉や。

【出典】
淮南子えなんじ

【語源由来】
一年に二度も実のなる木は、必ず根が損なわれるということ。

【スポンサーリンク】

「再び実るの木は根必ず傷わる」の解説

カンタン!解説
解説

「再び実るの木は根必ず傷わる」という言葉は、大きな利益や名誉を手に入れることが、しばしば災難や困難を引き起こすという意味を持っているんだよ。このことわざは、木が実をたくさんつけることで根が傷むように、人が尋常ではない栄華や成功を享受すると、それが原因で破滅や苦労を招くことがあると警告しているんだ。

この表現は、成功が必ずしも良い結果だけをもたらすわけではなく、高い地位や多くの財産が新たな問題や責任、危険を引き寄せることがあると教えているんだね。例えば、権力や財を追求することで人間関係が壊れたり、個人の精神的な平穏が損なわれることがあるという点を強調しているんだ。だから、このことわざは、目に見える成功の裏に隠れるリスクに注意を払うことの重要性を伝えているんだよ。

「再び実るの木は根必ず傷わる」の使い方

ともこ
健太くん、サッカー大会でMVPに選ばれたんですってね。
健太
嬉しいけど、ちょっと心配もあるんだ。再び実るの木は根必ず傷わるって聞いたことある?
ともこ
目立つ成果や名誉を手に入れると、うらやまれたり期待が重くなったりするんだよね。大きな成功は大きな問題も引き寄せるものよね。でも、それで怖がって何もしないのももったいないよね。
健太
確かにそうだね。問題があっても、挑戦を続けるのが大事だね。
【スポンサーリンク】

「再び実るの木は根必ず傷わる」の例文

例文
  1. 彼はビジネスで大成功を収めたが、再び実るの木は根必ず傷わるの通り、プライベートな時間が失われてしまった。
  2. 多くのファンを持つ有名人は、しばしばプライバシーを侵害されるが、これも再び実るの木は根必ず傷わると言えるだろう。
  3. 大規模なプロジェクトを成功させた後、彼はうつ病に苦しんだ。まさに再び実るの木は根必ず傷わるという状況だ。
  4. 社長に昇進した彼女だが、その立場の重圧が家庭生活に影響を及ぼしている。再び実るの木は根必ず傷わるが如く、高い地位は高い代償を要求する。
  5. 新しい技術の開発で世界的な評価を受けたが、競争相手からの訴訟が絶えない。再び実るの木は根必ず傷わるとは、このような事態を指すのだろう。




ことわざ・慣用句のLINEスタンプ発売中♪

「ことわざ・慣用句の百科事典」で使用している、当サイトのオリジナルイラスト素材が、LINEスタンプとしてついに発売開始されました。

意味を考えながらLINEスタンプを繰り返し使うことで、楽しくことわざや慣用句を覚えることができますよ♪


error: 右クリックはできません。