「貧すれば鈍する」の意味(類義語・英語訳)
【ことわざ】
貧すれば鈍する
【読み方】
ひんすればどんする
【意味】
貧しくなると生活に追われて、才知のあった人でもそれが発揮できなくなるということ。愚鈍になるだけでなく、さもしくなったり、道徳意識まで低下するという意味もある。
なるほど、これはお金の大切さと、それが人間の思考に与える影響を教えてくれる言葉やな。
【類義語】
・馬痩せて毛長し
・仇の金でもあれば使う
・窮すれば鈍する
・窮すれば濫す
・鈍すりゃ貧する
・人貧しければ智短し
【英語訳】
Poverty dulls the conscience.
Who goes a-borrowing, goes a-sorrowing.
Poverty demoralises.
He that loses his goods loses his sense.
It is a hard task to be poor and leal.
There is no virtue which poverty destroys not.
「貧すれば鈍する」の解説
「貧すれば鈍する」っていうことわざの意味は、お金がないと、そのことばかり考えてしまうから、普段は頭がいい人でも、考える力が鈍くなってしまう、ということだよ。
たとえばね、生活が困窮している人は、毎日「どうやって生きていこうか」、「何を食べていこうか」など、生活に関することばかり考えてしまうよね。そうすると、その他のことに頭を使う余裕がなくなってしまって、頭が鈍くなってしまうんだ。
また、生活が貧しいと、心までも貧しくなるっていう意味もあるんだよ。つまり、お金がないと、気持ちも貧しくなってしまう、ということだよ。だから、「貧すれば鈍する」っていうことわざは、お金がないと、頭も心も貧しくなるという警告とも言えるね。
「貧すれば鈍する」の使い方
「貧すれば鈍する」の例文
- 貧すれば鈍するという言葉のように、あんなに純粋だった彼が疑り深い大人になった。
- 貧すれば鈍するとはこのことだと思うくらい、人は変われば変わるものだ。
- 貧すれば鈍するというように、彼女は常にイライラしていて余裕がなくなってしまった。
- 貧すれば鈍するというように、彼は、あまり飲まなかったお酒をたくさん飲むようになった。
- 貧すれば鈍するというように、朗らかだった彼が卑屈な人になってしまった。