著書『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』を講談社より出版

【事は密を以って成り、語は泄を以て敗る】の意味と使い方や例文(出典・類義語)

事は密を以って成り、語は泄を以て敗る

「事は密を以って成り、語は泄を以て敗る」の意味(出典・類義語)

意味【ことわざ】
事は密を以って成り、語は泄を以て敗る

【読み方】
ことはみつをもってなり、ごはせつをもってやぶる

【意味】
秘密裏に事が運べば成功し、相談事は外部に漏れると失敗する。

「泄」は、もれる。
ことわざ博士
「事は密を以って成り、語は泄を以て敗る」ということわざは、物事を進めるときには秘密を守ることが成功の鍵であり、情報や計画が他人に漏れてしまうことで失敗の原因となる、という意味があるんだよ。
助手ねこ
ああ、つまり、大切なことはこっそりと進めて、他人にバレへんようにしないと、あっさりと計画が水の泡やなってことやな。誰かに秘密をしゃべったら、それが原因でうまくいかなくなることもあるんやね。

要は、大事な計画や情報は、しっかりと守ることが大切やな!

【出典】
韓非子かんぴし

【類義語】
幾事きじ密ならざればすなわち害成る
・事の漏るるはわざわいなかだち

【スポンサーリンク】

「事は密を以って成り、語は泄を以て敗る」の解説

カンタン!解説
解説

「事は密を以って成り、語は泄を以って敗る」っていう言葉はね、物事を成功させるためには、秘密をしっかり守ることが大切だっていう意味があるんだよ。逆に、大事なことや相談事を他の人にちょっとしたことで漏らしてしまうと、それが原因で失敗してしまうこともあるってことを伝えているんだ。

たとえば、友達から秘密を打ち明けられた時、それを他の人に言ってしまったら、その秘密が広まって大変なことになることもあるよね。また、ビジネスの世界で新しい商品やアイディアを考えたときに、それを早く他の会社に知られてしまったら、競合に先を越されてしまったりすることもあるよ。

「泄」っていうのは、「もれる」っていう意味なんだ。だから、このことわざは、秘密をしっかり守って、大事なことを外部に漏らさないように注意するっていう大切な教えを伝えてくれているんだよ。

「事は密を以って成り、語は泄を以て敗る」の使い方

ともこ
健太くん。秘密をばらしたわね。
健太
ばらしてないよ。秘密を書いたノートは紛失したけど。
ともこ
事は密を以って成り、語は泄を以て敗るよ。この計画は中止よ。
健太
僕のせいなのね。
【スポンサーリンク】

「事は密を以って成り、語は泄を以て敗る」の例文

例文
  1. 事は露見した。事は密を以って成り、語は泄を以て敗るのでこうなったら失敗は不可避だ。
  2. 事は密を以って成り、語は泄を以て敗るから、パソコンのウィルス対策は万全にしなければならない。
  3. 社外秘の資料は絶対に持ち出してはならない。事は密を以って成り、語は泄を以て敗るから、万が一の場合首を斬られるだけでなく賠償請求されるかも。
  4. 事は密を以って成り、語は泄を以て敗るから絶対に言わないでね。
  5. 信用できる人でも何でも話すのはやめた方が良い。事は密を以って成り、語は泄を以て敗るだ。




ことわざ・慣用句のLINEスタンプ発売中♪

「ことわざ・慣用句の百科事典」で使用している、当サイトのオリジナルイラスト素材が、LINEスタンプとしてついに発売開始されました。

意味を考えながらLINEスタンプを繰り返し使うことで、楽しくことわざや慣用句を覚えることができますよ♪


error: 右クリックはできません。