著書『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』を講談社より出版

【七尋の島に八尋の船を隠す】の意味と使い方や例文(語源由来)

七尋の島に八尋の船を隠す

「七尋の島に八尋の船を隠す」の意味(語源由来)

意味

【ことわざ】
七尋の島に八尋の船を隠す

【読み方】
ななひろのしまにやひろのふねをかくす

【意味】
頼るものがない場合は、頼りにならなくてもそこへ行って頼むということ。また、効果のないことをすること。不可能なことでも工夫や努力でやり遂げること。

「尋」は、長さの単位。一尋は、約1.8m。
ことわざ博士
「七尋の島に八尋の船を隠す」ということわざは、本来不可能と思われることでも、何とかしてそれを成し遂げようとする様子を表しているんだ。

でも、それが実際に効果的かどうかは別問題だよ。

助手ねこ
ええっ!? それはもうちょっと大きな船を小さな島に隠そうとする感じやな。なんかムリやりっぽいけど、人は工夫してなんとかしようとするんやね。

でも、それが結果としてどうなるかはわからへんのやね。まぁ、試す価値はあるやろうけど、効果が出るかは別やな。

【語源由来】
小さな島にそれより大きな船を隠す意から。

【スポンサーリンク】

「七尋の島に八尋の船を隠す」の解説

カンタン!解説
解説

「七尋の島に八尋の船を隠す」っていうことわざは、本当に難しそうなことや、実際にはできそうにないことを、なんとか工夫してやってしまおうとする様子を表しているんだよ。

考えてみてね、ちっちゃな島(七尋)に、それよりも大きい船(八尋)を隠そうとするって、本当にできるのかな?って思うよね。だから、このことわざは、難しいことや無理そうなことに挑戦する姿勢や、努力を続けることを表しているんだ。

でも、同時にね、どんなに頑張っても結果が出ない、効果のないことをやっているような状況もこのことわざで表すことができるんだよ。つまり、どんなに頑張っても無駄な努力っていう意味も含まれているんだ。

だから、「七尋の島に八尋の船を隠す」は、難しいことに挑戦する姿勢と、努力が報われないことの両方を教えてくれる面白いことわざなんだよ。

「七尋の島に八尋の船を隠す」の使い方

健太
不可能と思われた事業だったのに成功させたね。
ともこ
七尋の島に八尋の船を隠す姿勢が素晴らしかったわね。
健太
頭にプロジェクトXの曲が流れたよ。
ともこ
プロジェクトXがまだ放送されていたら、絶対に取り上げられていたでしょうね。
【スポンサーリンク】

「七尋の島に八尋の船を隠す」の例文

例文
  1. 地球上で弱者だった人間は、七尋の島に八尋の船を隠すことで強者となった。
  2. テレビを見ながら勉強しても、七尋の島に八尋の船を隠すように効果がないだろう。
  3. 政府の景気対策は、七尋の島に八尋の船を隠すごとく何の効果も感じられなかった。
  4. 怒り心頭の彼にとらやの羊羹を持って行っても、七尋の島に八尋の船を隠すように効果がないだろうし、火に油を注ぐことになるかもしれない。
  5. その大学に合格するのは絶対無理といわれたが、七尋の島に八尋の船を隠すように工夫を重ね、周囲の予想を覆した。




ことわざ・慣用句のLINEスタンプ発売中♪

「ことわざ・慣用句の百科事典」で使用している、当サイトのオリジナルイラスト素材が、LINEスタンプとしてついに発売開始されました。

意味を考えながらLINEスタンプを繰り返し使うことで、楽しくことわざや慣用句を覚えることができますよ♪


error: 右クリックはできません。