著書『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』を講談社より出版

【地震雷火事親父】の意味と使い方や例文(語源由来・英語訳)

地震雷火事親父

「地震雷火事親父」の意味(語源由来・英語訳)

意味

【ことわざ】
地震雷火事親父

「親父」を、「親爺」と書く場合もある。

【読み方】
じしんかみなりかじおやじ

【意味】
世の中でおろそしいとされるものを、順番に並べた言葉。

ことわざ博士
「地震雷火事親父」という言葉は、世間で非常に恐ろしいとされているものを、順番に並べた言葉なんだよ。

地震や雷、火事といった災害に次いで「親父」を挙げていることから、親父の怖さを表しているんだ。

助手ねこ
おお、それはすごい言葉やな!地震や雷、火事ってもうめちゃくちゃ怖いもんな。で、それに続いて「親父」が出てくるってことは、親父の怖さもそれに負けず劣らずってことやな。

親父って、怒ると本当に怖いもんな。でも、それだけにちゃんとしたことを教えてくれるんやろうな。

【語源・由来】
昔の日本は、家を守ることが大切だった。父親は家長といって、とても強い力をもっていたため、怖いものとされた。最後の言葉は「親父」ではなく、台風をあらわす「大山嵐(おおやまじ)」で、それが「おやじ」に変わったともいわれている。

「親父」が、とても怖い存在であったのは、家父長制という年長の男性によって家族を支配することが多かったときのことで、現在は変化している。

【英語訳】
earthquakes,thunder,fires,fathers.

【スポンサーリンク】

「地震雷火事親父」の解説

カンタン!解説
解説

「地震雷火事親父」っていう言葉はね、普通の人がすごく怖いと思うものを、一列に並べて言っているんだよ。地震や雷、火事は、本当に怖い自然現象や災害で、誰もが恐れるものだよね。それに「親父」、つまりお父さんを加えて、これもすごく怖いものの一つだと言っているんだ。

例えばね、お友達と話している時に、「うちのお父さん、怒ると本当に怖いんだよね〜」って言うことがあるかもしれないね。そういう時にこの言葉を使って、「うちのお父さん、地震雷火事親父だからね」って言うと、「お父さんが怒ると、地震や雷、火事みたいにすごく怖いんだよ」っていう意味になるんだ。

この言葉はちょっとおどけて言うこともあるけれど、本当にお父さんが怖いと感じている時に使うこともあるよ。でも、お父さんも家族を思って、時々厳しく言うことがあるんだね。だから、この言葉を使って、ちょっと笑いながら家族の話をすることもできるんだよ。

「地震雷火事親父」の使い方

健太
えへん、えへん!
ともこ
どうしたの?健太くん。
健太
僕は将来、地震雷火事親父と言われるような、怖い父親になろうと思っているんだ。
ともこ
そうなの?
健太くんは、優しいお父さんになるのが似合っていると思うわ。
【スポンサーリンク】

「地震雷火事親父」の例文

例文
  1. うちの父は、地震雷火事親父の言葉通りに怖い存在だ。
  2. 地震雷火事親父というけれど、あとのふたつはともかくとして、はじめのふたつはこのところ心配なことが多い。
  3. 地震雷火事親父というように、父は昔、祖父のことが、とても怖かったらしい。
  4. 天災はどうにもできないけれど、今はもう、地震雷火事親父の「親父」は影が薄くなってしまった家庭が多いようだ。
  5. 地震雷火事親父よりも、もっと恐ろしい戦争の話を聞くことができた。
  6. お隣のお宅のお父さんは、「うちは、地震雷火事親父ではなくて、地震雷火事女房だ」と苦笑いをしていた。

まとめ

父親がとても恐ろしい存在であった時代を経て、現在では頼もしくもあり、優しい父親が増えたのではないでしょうか。
地震や雷、そして火事に匹敵するほどの怖さを持ったお父さんも、家族を守るために日々頑張っていることは、昔も今も変わらないのではないでしょうか。
家族のためにいつも頑張っているお父さんに、感謝の言葉を伝えてみてはどうでしょうか。





ことわざ・慣用句のLINEスタンプ発売中♪

「ことわざ・慣用句の百科事典」で使用している、当サイトのオリジナルイラスト素材が、LINEスタンプとしてついに発売開始されました。

意味を考えながらLINEスタンプを繰り返し使うことで、楽しくことわざや慣用句を覚えることができますよ♪


error: 右クリックはできません。