「虎の尾を踏む」の意味(出典・類義語・英語訳)
【ことわざ】
虎の尾を踏む
【読み方】
とらのおをふむ
【意味】
極めて危険なことをするたとえ。
それと同じで、リスクが高いことをやるって意味やね。「虎の口へ手を入れる」も同じように危険なことをするってことや。リスクが高いことに挑む勇気はええけど、危険なことには注意して行動することが大事やな。
【出典】
『易経・履掛』から。
【類義語】
・危うきこと虎の尾を踏むが如し
・危うきこと累卵の如し
・蜘蛛の巣で石を吊る
・氷に座す
・氷を歩む
・重卵より危うし
・深淵に臨んで薄氷を履むが如し
・虎の口へ手を入れる
・薄氷を履むが如し
・竜の頷の珠を取る
・竜の鬚を撫で虎の尾を踏む
・累卵の危うき
・累卵より危うし
・剃刀の刃を渡る
【英語訳】
・tread on a lion’s tail
・take a great risk
「虎の尾を踏む」の解説
「虎の尾を踏む」という表現は、文字通りには危険な虎の尾を踏むことから来ていて、非常に危険な行動やリスクを冒すことを例えている言葉なんだよ。
この言葉は、たとえば、とても危険な状況に自ら進んで入ることや、大きなリスクを取る行動を指す時に使われるよ。例えば、強い敵に直接立ち向かったり、大きな問題に自ら首を突っ込むような時に「虎の尾を踏む」と表現されることがあるんだ。
「虎の口へ手を入れる」という表現も同様に、非常に危険な状況や行動を指すために使われるよ。どちらの表現も、リスクが高いが、あえてその行動を選ぶことを意味しているんだね。これらの言葉は、勇気があるが、同時に非常に危険な行動を示していると言えるよ。
「虎の尾を踏む」の使い方
「虎の尾を踏む」の例文
- 私の社長はとても恐ろしいので、いつも電話をかける時は虎の尾を踏む思いだ。
- 奴のアジトに忍び込んで、機密情報を盗んだあの日は、まさに虎の尾を踏む心地がしたものである。
- わざわざあの人の逆鱗に触れる様なことを、伝える必要は無いだろう。虎の尾を踏む様な真似はやめておきなさい。
- ハッと気づいた頃にはもう手遅れ、虎の尾を踏むようなことを私は彼女にしでかしていたようだった。