著書『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』を講談社より出版

【文を以て友を会す】の意味と使い方や例文(出典)

「文を以て友を会す」の意味(出典)

意味

【ことわざ】
文を以て友を会す

【読み方】
ぶんをもってともをかいす

【意味】
ただぼんやりと友人たちと会合しないで、どうせあうなら学問の研究のために会合したいものである。 学問をもって友人と交わること。また君子の交友をいう。

ことわざ博士
「文を以て友を会す」ということわざは、学問を志す人たちが集まってお互いに刺激を受けながら成長していくという意味だよ。

このことわざは、ただ遊びや楽しみだけで人と会うのではなく、学問や知識を共有することを通じて友人を得て、それによって自分自身も高めていくという精神を表しているんだ。

助手ねこ
へー、それは良い考えやな。つまり、「勉強好きな人たちが一緒に集まって、もっと賢くなるために助け合う」ってことや遊びだけじゃなくて、ちゃんと学びたいっていう目的で友達と会うことが大切やってことか。

それで、お互いにもっと良いアイデアとか意見とかを出し合って、みんなで成長できるんやな。

【出典】
論語ろんご

【スポンサーリンク】

「文を以て友を会す」の解説

カンタン!解説
解説

「文を以て友を会す」っていうことわざはね、学問をすごく大事にして、学びたいと思っている友達と一緒に集まることを意味しているんだよ。ただ遊びたいからという理由で集まるのではなくて、みんなで一緒に勉強したり、いろんなことを学んだりするために会うんだね。

たとえば、数学がすごく得意な友達や、歴史に詳しい友達と一緒に勉強会を開いて、お互いに知識を共有したり、新しいことを教えあったりすることを指すんだ。これは、ただ楽しむためだけではなく、自分自身をもっと良くするために、同じ目的を持つ友達と一緒に時間を過ごすことの大切さを教えている言葉なんだよ。

「文を以て友を会す」の使い方

健太
ともこちゃん。この週末、僕たちの勉強グループで集まらない?文を以て友を会すってやつさ。
ともこ
いいね。学問を通じてお互いを高め合うっていうのは素晴らしいコンセプトだね。何をテーマにするの?
健太
古典文学にしようと思ってるんだ。特に、俳句や短歌の美しさを深く理解したいんだ。
ともこ
それは興味深いね。俳句や短歌には日本の季節感が色濃く表れているから、各季節の特徴を感じ取る良い機会になるね。
【スポンサーリンク】

「文を以て友を会す」の例文

例文
  1. 大学のゼミで初めて会った時、彼は文を以て友を会すと言って、みんなで学術的なディスカッションを始めました。
  2. 私たちの読書会はまさに文を以て友を会すの精神で運営されており、毎回新しい知識と刺激を共有しています。
  3. 研究者たちが集まる会議では、文を以て友を会すをモットーにして、互いに研究成果を高めあっています。
  4. 彼女は文を以て友を会すを理念に掲げ、文学を愛する人々のネットワークを築いている。
  5. 文を以て友を会すの考え方に感銘を受け、私も学問に関するさまざまなトピックで友人と交流する機会を持つようになりました。




ことわざ・慣用句のLINEスタンプ発売中♪

「ことわざ・慣用句の百科事典」で使用している、当サイトのオリジナルイラスト素材が、LINEスタンプとしてついに発売開始されました。

意味を考えながらLINEスタンプを繰り返し使うことで、楽しくことわざや慣用句を覚えることができますよ♪


error: 右クリックはできません。