著書『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』を講談社より出版しました

【八分されても未だ二分残る】の意味と使い方や例文(語源由来)

「八分されても未だ二分残る」の意味(語源由来)

意味

【ことわざ】
八分されても未だ二分残る

【読み方】
ばちはめのまえ

【意味】
仲間外れにされても負けないということ。

「八分」は、仲間外れ。
ことわざ博士
「八分されても未だ二分残る」という言葉は、たとえ周囲から疎外されても、まだ諦めていない、戦いの余地があるという意味だね。
助手ねこ
ああ、そういうことか。つまり、八つあるうちの六つを失っても、残りの二つでなんとか立ち向かうってことやな。周りからどんなに疎んじられても、まだ諦めたわけやあらへんって強い心意気を示してるわけや。

ちょっとひねりの効いた言い方やけど、諦めへん気持ちが大事やってことやね。

【語源由来】
八分にされても、まだ二分のこっているという意から。

【スポンサーリンク】

「八分されても未だ二分残る」の解説

カンタン!解説
解説

「八分されても未だ二分残る」という言葉は、日本の独特な表現で、仲間外れにされたり、集団から疎外されたりしても、まだ自分には残された力や価値があるということをユーモラスに言い表しているんだ。

ここでの「八分」は、「村八分」という言葉から来ていて、昔の日本の村社会で、村の共同体から疎外されることを意味するんだ。村八分にされると、村の共同行事や相互扶助から除外されるなど、社会的な制裁を受けることになる。しかし、「八分されても未だ二分残る」は、八分のうちの二分がまだ残っている、つまり全ては失われていないという意味で、完全には諦めていない、まだ何かできる可能性がある、という前向きな姿勢を表しているんだ。

この表現は、どんなに厳しい状況や逆境にあっても、まだ諦めていない、戦う気持ちや可能性が残っていることを示していて、逆境に負けずに頑張る人の強い心意気を表すのに使われるんだよ。

「八分されても未だ二分残る」の使い方

ともこ
健太くん。村八分にされても引越さないの?
健太
八分されても未だ二分残るから大丈夫。
ともこ
前向きね。
健太
一人でも僕を理解してくれる人がいればいいんだ。
【スポンサーリンク】

「八分されても未だ二分残る」の例文

例文
  1. はぶられても、八分されても未だ二分残ると気にしない。
  2. 嫌がらせされても、八分されても未だ二分残るからと意に介さない。
  3. グループ分けの時に誘われず一人残ることが多いが、八分されても未だ二分残ると僕は負けない。
  4. 仲間外れにされているような気がしていたが、八分されても未だ二分残ると思っていた。しかし、担任の「このクラスは仲が良くていじめがない」というセリフに傷ついた。
  5. 無視されたり、グループに入れてもらえないと悲しくなるが、八分されても未だ二分残るんだと強気でいる。




ことわざ・慣用句のLINEスタンプ発売中♪

「ことわざ・慣用句の百科事典」で使用している、当サイトのオリジナルイラスト素材が、LINEスタンプとしてついに発売開始されました。

意味を考えながらLINEスタンプを繰り返し使うことで、楽しくことわざや慣用句を覚えることができますよ♪


error: 右クリックはできません。