著書『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』を講談社より出版しました

【人必ず自ら侮りて然る後に人之を侮る】の意味と使い方や例文(出典)

「人必ず自ら侮りて然る後に人之を侮る」の意味(出典)

意味

【ことわざ】
人必ず自ら侮りて然る後に人之を侮る

【読み方】
ひとかならずみずからあなどりてしかるのちにひとこれをあなどる

【意味】
自分で自分を尊重しないで軽んずれば、必ず人からも侮られるようになる。災いを受けるのは自分に非があるということ。

ことわざ博士
「人必ず自ら侮りて然る後に人之を侮る」というのは、自分自身を軽んじたり、自分の行動や言葉に注意を払わなかったりすると、他の人もそのように自分を軽視するようになる、という意味があるんだ。

自分自身で自分を尊重し、しっかりとした態度を保たなければ、他人からも尊重されない、と教えてくれているんだよ。

助手ねこ
ほな、自分で自分を大事にしなあかんってことやな。自分が自分をないがしろにしてたら、他の人もそうするってことか。自分のことをちゃんと大切にすることが、他人からの尊重を得る第一歩やってことやね。

自分を大事にすることが、結局は周りとの良い関係を作ることにもつながるんやな。自分にしっかりとした態度で、自分を尊重することが大事やってことや。

【出典】
孟子もうし

【スポンサーリンク】

「人必ず自ら侮りて然る後に人之を侮る」の解説

カンタン!解説
解説

「人必ず自ら侮りて然る後に人之を侮る」というのは、「孟子もうし」に出てくる言葉で、こんな深い意味があるんだ。「自分自身を大事にしなかったり、ちゃんとした態度を取らなかったりすると、他の人もそのうちに自分のことを軽んじるようになるよ」ということを教えてくれているんだ。

例えばね、自分のことをあまり大事に思わなかったり、自分を低く見たりする人は、周りの人からも同じように扱われがちなんだ。自分で自分の価値を認めないと、他の人もその価値を認めてくれないってこと。自分が自分を尊重して、しっかりとした行動をすることで、他の人も自分を尊重してくれるようになるんだよ。

だから、この言葉は、「自分自身をしっかりと尊重しよう。自分を大事にすることで、他の人からも尊重されるようになるんだよ」という大切な教えを伝えてくれているんだね。自分自身を大切にすることが、良い人間関係を築く第一歩だってことを思い出させてくれる言葉なんだ。

「人必ず自ら侮りて然る後に人之を侮る」の使い方

ともこ
健太くんにこの仕事を任せた。
健太
自分なんて無理だよ。自分の能力じゃ迷惑かけちゃう。
ともこ
自分に自信が持てなくて、、どうせ自分はって思うのは良くないわよ。人必ず自ら侮りて然る後に人之を侮るっていうから、自分で自分を軽んじてしまうと、他の人もそれに従って軽んじるようになるんだから。
健太
自分が自分を尊重しないと、他人からも同じように扱われるんだね。自分で自分を大切にしないといけないね。
【スポンサーリンク】

「人必ず自ら侮りて然る後に人之を侮る」の例文

例文
  1. 準備不足で臨んだため自分でも自信がなかったが、やはり聴衆からの評価も低かった。この出来事は人必ず自ら侮りて然る後に人之を侮るの典型的な例である。
  2. 彼女は自分の能力を軽んじ、常に他人の意見に流されてばかりいたので、人必ず自ら侮りて然る後に人之を侮るというように周囲の人間も彼女の意見を重んじなくなった。
  3. 学生時代、彼は自己管理を怠り勉強に対する意欲も見せなかった。社会人になってからその態度が仇となり、周囲から信頼されなくなったが、人必ず自ら侮りて然る後に人之を侮るの教訓を体現している。
  4. 自分の健康をないがしろにして生活していたAさんは、病気になってしまった。人必ず自ら侮りて然る後に人之を侮るごとく、それまで健康を軽視していた彼の態度が周囲の人々からの同情よりもむしろ非難を呼んだ。
  5. 彼は社内での立ち振る舞いが軽率で、しばしば失言を繰り返していた結果、人必ず自ら侮りて然る後に人之を侮るの言葉が示すように上司や同僚からの信頼を失い、昇進の機会も逃してしまった。




ことわざ・慣用句のLINEスタンプ発売中♪

「ことわざ・慣用句の百科事典」で使用している、当サイトのオリジナルイラスト素材が、LINEスタンプとしてついに発売開始されました。

意味を考えながらLINEスタンプを繰り返し使うことで、楽しくことわざや慣用句を覚えることができますよ♪


error: 右クリックはできません。