【2024年12月19日発売】著書『マンガでわかる すごい!ことわざ図鑑〈試験に出る〉』を講談社より出版

【紅一点】の意味と使い方や例文(語源由来・類義語・英語訳)

紅一点

「紅一点」の意味(語源由来・類義語・英語訳)

意味【ことわざ】
紅一点

【読み方】
こういってん

【意味】
男性の中に、女性がひとり華やかに混じっているというたとえ。
また、平凡な中に異彩を放つものがひとつだけ存在するということ。

ことわざ博士
「紅一点」という言葉は、緑ばかりの中に唯一の赤い花が目立つ様子を表しているんだ。
助手ねこ
ええな、緑の中に一つだけ赤い花があると、それだけで目立つもんな。

ちなみに、集まりとかで男性ばっかりで、一人だけ女性がいたら「紅一点」って言われることがよくあるんやで。

【語源・由来】
「書言故事大全・花木類」は、宋の王安石(おうあんせき)の「石榴(せきりゅう=ざくろ)の詩」に、
「万緑叢中紅一点(ばんりょくそうちゅうこういってん)、人を動かす春色多きを須(もち)いず」
人の心を動かすような春の景色というものは、多くのものを必要としない。生い茂る緑の中に、ただひとつ赤い花があればいい。
と、あることに基づくとされているが、その詩の存在は確かではない。

【類義語】
・万緑叢中紅一点(ばんりょくそうちゅうこういってん)
・鶏群の一鶴(けいぐんのいっかく)
・掃き溜めに鶴(はきだめにつる)

【英語訳】
Only woman. She is preeminent in many men.

「赤一点」と書くのは誤りなので注意が必要。
【スポンサーリンク】

「紅一点」の解説

カンタン!解説
解説

「紅一点」という言葉は、たくさんの中で目立つものや、異なる存在を指す言葉だよ。

このフレーズは、王安石という人の詩「詠柘榴」からきているんだ。その詩には「万緑叢中紅一点」という文句があって、これは「たくさんの緑の中で、一つだけの赤いものが目立っている」という意味だよ。

よく使われるのは、たくさんの男性の中に一人だけの女性がいる時に使うことが多いんだ。例えば、男性ばかりの集まりで、ただ一人女性が参加している場合なんかに「紅一点」として紹介されることがあるよ。

でも、それだけじゃなくて、一つだけ異なる存在や、特別な存在を指して使うこともできるんだ。要するに、たくさんの同じようなものの中で、一つだけ異なるものや目立つものを指す言葉なんだね。

「紅一点」の使い方

健太
うちのサッカーチームは、ともこちゃんの他はみんな男ばかりだよね。
ともこ
そうね。女の子はひとりだけね。
健太
紅一点なのに、試合にも出ていてすごいなぁ。
ともこ
ありがとう。
【スポンサーリンク】

「紅一点」の例文

例文
  1. 彼女はこの会社の紅一点だが、営業成績はいつも上位でみんなに尊敬されている。
  2. 今回の乗馬の大会では参加した中で紅一点の選手が、見事に優勝杯を手にした。
  3. 彼女は紅一点として、次に無人島に散策する探検隊に参加が決まった。
  4. 地区大会では負けたことのないこのチームは、紅一点がピッチャーを立派に務めている。
  5. 次に公演される舞台の主役は、うちの劇団の紅一点に決まった。

まとめ

男の人の中に、女の人がひとりだけいると、特に華やかに見えるのではないでしょうか。
男の人が多く活躍する場所にも、紅一点と言わず、たくさんの女性が活躍できると良いのではないでしょうか。


ことわざ・慣用句のLINEスタンプ発売中♪

「ことわざ・慣用句の百科事典」で使用している、当サイトのオリジナルイラスト素材が、LINEスタンプとしてついに発売開始されました。

意味を考えながらLINEスタンプを繰り返し使うことで、楽しくことわざや慣用句を覚えることができますよ♪


error: 右クリックはできません。