著書『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』を講談社より出版しました

【巧遅は拙速に如かず】の意味と使い方や例文(語源由来・出典・対義語・英語訳)

巧遅は拙速に如かず

「巧遅は拙速に如かず」の意味(語源由来・出典・対義語・英語訳)

意味【ことわざ】
巧遅は拙速に如かず

【読み方】
こうちはせっそくにしかず

【意味】
たとえ出来がよかったとしても、遅いよりは、下手でも速いほうがいいということ。

ことわざ博士
「巧遅は拙速に如かず」という言葉は、仕事が上手でも遅いより、下手でも速くできる方が良いという意味を持っているんだよ。
助手ねこ
つまり、せっかく上手くても、時間がかかりすぎちゃうのはあんまり良くないってことやね。

逆に、ちょっと下手でも、サクッと終わらせる方が実は役立つんやな。速さって、結構大事やわ!

【語源・由来】
兵法家孫子が、
「戦争はたとえ戦術がまずかったとしても、素早く行動して早く終わらせることが大切である。」
と説いた言葉に基づく。

【出典】
孫子・作戦」には「兵は拙速を聞くも未だ巧みの久しきを睹(み)ざるなり」とあり、
「文章軌範・有字集序」には「巧遅は拙速に如かず」とある。

【対義語】
・急がば回れ(いそがばまわれ)

【英語訳】
It’s better to be brisk and slapdash than painstaking but slow.

【スポンサーリンク】

「巧遅は拙速に如かず」の解説

カンタン!解説
解説

「巧遅は拙速に如かず」っていう言葉は、仕事がすごく上手だけど遅いより、少し下手でも速く終わらせる方が良いっていう意味なんだよ。

例えばね、宿題をする時、すごくキレイな字で書こうと思って、ゆっくりと時間をかける子と、字はあんまりキレイじゃないけど、サッと終わらせる子、どっちが良いかって考えると、サクッと終わらせる方が後で遊ぶ時間もできるし、実際には便利だよね。

このことわざも、そんな感じ。上手さよりも、効率やスピードを重視するってことを伝えているんだ。要は、「完璧を求めて時間をかけるより、手早く終わらせる方が実は役に立つよ」という教えなんだよ。

「巧遅は拙速に如かず」の使い方

健太
ともこちゃんは、もう準備ができているかい?
ともこ
あと少しで記事が完成するわ。
健太
学級新聞コンクールの〆切までに、なんとしても間に合わせなきゃね。
ともこ
そうね。巧遅は拙速に如かずで〆切には間に合わせなきゃ。
【スポンサーリンク】

「巧遅は拙速に如かず」の例文

例文
  1. 次のデザインは期日に間に合うように仕上げてもらいたい。巧遅は拙速に如かずだ。
  2. 計画をもう少し練りたいけれどとにかく実行にうつそう。巧遅は拙速に如かずだからね。
  3. もっと細かいところまで仕上げたいけれど、それでは〆切に間に合わない。巧遅は拙速に如かずだ。
  4. この仕事は巧遅は拙速に如かずだから、期日に間に合うように仕上げてくれるだけで十分だ。
速いけれど、出来が悪いものの言い訳をするために使うのは誤りなので注意が必要。
「巧遅は拙速に如かずというので、多少の間違いは仕方のないことでしょう。」
などと使うのは誤り。

「巧遅は拙速に如かず」の文学作品などの用例

しかるに新聞紙の材料は巧遅なるよりは拙速を重んじ、堂々たる大論文よりは新鮮なる零細の記事、深く考慮すべき含蓄ある説明よりは手取早く呑込のみこむ事の出来る記実、噛占かみしめて益々味の出るものよりは舌の先きでめて賞翫しょうがんされるものが読者に受ける。(内田魯庵の二葉亭四迷の一生より)

まとめ

どれほど上手に仕上げたとしても、期日に間に合わなければ困ることがあるのではないでしょうか。
時には、巧遅は拙速に如かずというように、下手でも速さを求められることもあるのですね。





ことわざ・慣用句のLINEスタンプ発売中♪

「ことわざ・慣用句の百科事典」で使用している、当サイトのオリジナルイラスト素材が、LINEスタンプとしてついに発売開始されました。

意味を考えながらLINEスタンプを繰り返し使うことで、楽しくことわざや慣用句を覚えることができますよ♪


error: 右クリックはできません。