著書『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』を講談社より出版

【他人の飯を食わねば親の恩は知れぬ】の意味と使い方や例文

他人の飯を食わねば親の恩は知れぬ

「他人の飯を食わねば親の恩は知れぬ」の意味

意味

【ことわざ】
他人の飯を食わねば親の恩は知れぬ

【読み方】
たにんのめしをくわねばおやのおんはしれぬ

【意味】
親元を離れ、他人に囲まれて育たないと親のありがたさが分からないということ。

ことわざ博士
「他人の飯を食わねば親の恩は知れぬ」ということわざは、自分で世の中に出て他人と生活を共にし、苦労を経験しなければ、親のありがたみや親がしてくれたことの大切さは理解できないという意味があるんだよ。
助手ねこ
そうかいな。つまり、「自分で生活してみて、苦労してみないと親のありがたみはわからん」ってことやな。

家を飛び出て自分で飯を作ってみないと、お母さんが毎日作ってくれてたごはんのありがたさがわからんわけや。親のありがたさを知るためにも、一度は自分で生活してみることの大切さを教えてくれるんやな、これは。

【スポンサーリンク】

「他人の飯を食わねば親の恩は知れぬ」の解説

カンタン!解説
解説

「他人の飯を食わねば親の恩は知れぬ」っていうことわざはね、自分が家を出て他の人と一緒に暮らしたり、自分で生活してみることで、初めて親がどれだけ大変なことをしてくれていたかがわかるよっていう意味なんだよ。

たとえばね、大学で一人暮らしを始めてみて、自分でご飯を作ったり、掃除したり、洗濯したりするのがどれだけ大変かを実感すると、家で何もせずに過ごしていた頃の親の努力がどれだけ大きかったかがわかるよね。

「他人の飯を食わねば」っていうのは、「自分で生活してみないと」っていう意味で、「親の恩は知れぬ」っていうのは、「親がどれだけ頑張ってくれていたかがわからない」っていう意味だよ。だから、「他人の飯を食わねば親の恩は知れぬ」っていうことわざは、「自分が世間に出て生活を経験してみないと、親のありがたさがわからないよ」っていう、大切な教えを伝えているんだよ。

「他人の飯を食わねば親の恩は知れぬ」の使い方

健太
父さんはいつもへらへらして、なんであんなに頼りないんだろう。
ともこ
他人の飯を食わねば親の恩は知れぬっていうわよ。へらへら笑うことで家族を守っているのかもよ。
健太
僕も社会人になって独り立ちしたら、すべてわかるのかもね。
ともこ
きっと親に感謝するようになるわね。
【スポンサーリンク】

「他人の飯を食わねば親の恩は知れぬ」の例文

例文
  1. 可愛い子には旅をさせよっていうし、他人の飯を食わねば親の恩は知れぬというからイギリスの小学校に留学させた。
  2. 過保護だと親のすねをかじる恩知らずに育つので、他人の飯を食わねば親の恩は知れぬと考え独立させる。
  3. 就職して都会に出て初めて、親の恩や偉大さを知る。他人の飯を食わねば親の恩は知れぬというが本当だ。
  4. 両親が元気なうちに気が付くことができてよかったと思う。他人の飯を食わねば親の恩は知れぬというように、君たちも親もと離れて、親のありがたさを知ると良い。
  5. とんでもないドラ息子に育ってしまった。他人の飯を食わねば親の恩は知れぬから、獅子の子落としのように苦労させる。




ことわざ・慣用句のLINEスタンプ発売中♪

「ことわざ・慣用句の百科事典」で使用している、当サイトのオリジナルイラスト素材が、LINEスタンプとしてついに発売開始されました。

意味を考えながらLINEスタンプを繰り返し使うことで、楽しくことわざや慣用句を覚えることができますよ♪


error: 右クリックはできません。