【新発売】『マンガでわかる すごい!ことわざ図鑑〈試験に出る〉』を講談社より出版

【短気は損気】の意味と使い方や例文(語源由来・類義語)

短気は損気

「短気は損気」の意味(語源由来・類義語)

意味

【ことわざ】
短気は損気

【読み方】
たんきはそんき

【意味】
すぐにいらいらして短気を起こすと、喧嘩けんかをしたり、あぶない目にあったりして、結局は短気を起こした本人が損をするという事。

ここでいう「損気」とは「短気」に語呂を合わせるために作られた造語で、「気」に特別な意味はありません。
ことわざ博士
「短気は損気」ということわざは、短気で怒りやすい性格は、最終的に自分自身が損をするという意味があるんだよ。
助手ねこ
つまり、「短気やと結局損する」ってことやな。腹立てて怒っても、結局は自分が損することになるわけや。

怒る前に一呼吸おいて、落ち着いて考えることが大切やな。

【語源由来】
短気を起こすと、人間関係がこじれたり、仕事もうまくいかないなどの理由から、結果的に損をするのは自分だという事から。近松門左衛門の浄瑠璃『冥土の飛脚』にて「短気は損気の忠兵衛」という描写がある。

【類義語】
・癇癪持ちの事破り
・急いては事を仕損じる
・短気は未練の初め
・短気は身を滅ぼす腹切り刀
・短気も我、後悔も我
・短慮功を成さず
・腹は立て損、喧嘩は仕損

【スポンサーリンク】

「短気は損気」の解説

カンタン!解説
解説

「短気は損気」っていうことわざはね、昔の日本の人形劇、それを「人形浄瑠璃」というんだけど、その中の一つの話、「冥途の飛脚」から出てきたんだよ。

「冥途の飛脚」っていう話はね、名前が忠兵衛っていう男が主人公の話なんだ。忠兵衛は、ある女性に恋をして、お金を借りるほどになっちゃうんだ。そのお金を貸してくれた友人の八右衛門は、心配して、その女性に忠兵衛から離れるように頼んだんだよ。

でもね、短気な忠兵衛は、勘違いして友人に怒っちゃって、お金を預かっていた封筒を開けてしまうんだ。それって、他人のお金を勝手に使うこと、つまり横領という大きな悪いことをやっちゃったんだね。

その後、忠兵衛は借りたお金を友人に返して、横領したお金の残りで女性の身請け人となって逃げちゃうんだけど、結局は警察に捕まってしまって、最後は自分のお父さんにすら顔を見てもらえなくなっちゃうんだ。

だから、「短気は損気」っていう言葉は、気が短いとすぐに怒ってしまい、それが大きなトラブルにつながってしまう、という意味があるんだよ。つまり、気が短いと結局は自分が損をする、ってことを教えてくれるんだね。

「短気は損気」の使い方

健太
もう!久々に運転したら、高速道路は凄い渋滞だよ、イライラするなぁ。全く。
ともこ
やっぱりゴールデンウィークだから、どこ行っても混んでるね。のんびり行こう。
健太
全然進まないから、無理矢理追い越していこうかな。こっち通れるかな?
ともこ
いやいや、安全運転で行こうよ。短気は損気というし、ここで事故を起こしたらせっかくの旅行も台無しでしょ?
【スポンサーリンク】

「短気は損気」の例文

例文
  1. 短気は損気というが、気の短い人は、けんかをしたり、もめごとを起こして、うまくいかず、損をすることが多い。
  2. ムッとしてついうっかり失言をしてしまったところ、周りから批判を受けた。短気は損気である。
  3. はじめて魚釣りにいったが、一匹も釣れないのでイライラした。しかし一緒に行った兄に「短気は損気だよ。」と言われ、気を取り直し、落ち着いてまつことにした。
  4. ずっと待ってはいられないと、ズルをして割り込みをした所、見つかって再度最後尾に並ばされるなんて短気は損気だ。
  5. 短気は損気なんだから、怒ってばかりいるとどんどん周りから人が居なくなるぞ。
  6. 短気は損気だとしても、今回の暴言には抗議せずにいられなかった。

「短気は損気」を英語で言うと?

英語のことわざ

「短気は損気」の英語表現をご紹介します。

※英語の声:音読さん

Anger and haste hinder good counsel.

  • 意味:怒りと焦りはよい助言の邪魔になる。

ことわざ・慣用句のLINEスタンプ発売中♪

「ことわざ・慣用句の百科事典」で使用している、当サイトのオリジナルイラスト素材が、LINEスタンプとしてついに発売開始されました。

意味を考えながらLINEスタンプを繰り返し使うことで、楽しくことわざや慣用句を覚えることができますよ♪


error: 右クリックはできません。