著書『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』を講談社より出版

【女房は家の大黒柱】の意味と使い方や例文(類義語)

女房は家の大黒柱

「女房は家の大黒柱」の意味(類義語)

意味

【ことわざ】
女房は家の大黒柱

「女房は家の固め」「女房は家の宝」ともいう。

【読み方】
にょうぼうはいえのだいこくばしら

【意味】
女房は、家の中心になって家を支える存在だということ。

「大黒柱」は、家の中央部に立って家を支えるもっとも太い柱。
ことわざ博士
「女房は家の大黒柱」という言葉は、妻が家庭の重要な支柱であることを表しているんだよ。大黒柱とは家の主要な支えとなる柱を指すが、このことわざでは妻を家庭を支える中心的な存在として例えているんだね。
助手ねこ
ああ、それはええ言葉やな。つまり、「妻は家庭を支える大事な柱や」ってことやな。

家族の幸せや安定を支えるために、妻が果たす役割はめちゃくちゃ重要やってことや。家庭の中心で、家族を支えてくれる妻の価値を讃える言葉やな。家族の中で妻が果たす役割や貢献は、本当に大きいってことを教えてくれてるんやな。

【類義語】
・女房は半身上

【スポンサーリンク】

「女房は家の大黒柱」の解説

カンタン!解説
解説

「女房は家の大黒柱」という表現は、妻が家庭を支える重要な存在であることを意味しているんだ。「大黒柱」という言葉は、文字通りには家屋の中心を支える太い柱を指すが、ここでは家庭の中で中心的な役割を果たす人をたとえているんだね。

この言葉は、妻が家庭の安定や運営において非常に重要な役割を担っていることを強調しているよ。妻は家族の世話をしたり、家庭の日々の運営を担ったりすることで、家族の幸福や安心を支えているという意味がある。

「女房は家の大黒柱」という表現は、家庭内での妻の役割や貢献を高く評価し、その重要性を認識することを促しているんだ。つまり、妻が家庭において果たしている中心的な役割を重視し、その価値を認めるということを伝えているんだね。

「女房は家の大黒柱」の使い方

健太
日本は女性蔑視の国だと思っていたけど、女房は家の大黒柱って言葉があるんだね。
ともこ
日本では年収が多い方が偉いっていう、おかしな風潮があるからね。
健太
男性でも年収が低いと発言権がなくなるよね。
ともこ
金銭をこえたところで、信頼で結びつき合った婚姻関係が理想ね。
【スポンサーリンク】

「女房は家の大黒柱」の例文

例文
  1. 妻が入院して、女房は家の大黒柱だと痛感した。
  2. 女房がいなかったら、息子はグレていただろう。女房は家の大黒柱というように、しっかり家庭を支えてくれた。
  3. 家族全員のスケジュールを把握し、家族の生活に合わせて動く女房は、まさに女房は家の大黒柱だ。感謝しかない。
  4. 妻が家出してから、この家はゴミ屋敷と化した。女房は家の大黒柱だから帰ってきてくれと懇願する。
  5. 女房は家の大黒柱で、この家の要だから暴言を吐いたり、暴力をふるってはいけない。大黒柱が折れると家庭が崩壊する。




ことわざ・慣用句のLINEスタンプ発売中♪

「ことわざ・慣用句の百科事典」で使用している、当サイトのオリジナルイラスト素材が、LINEスタンプとしてついに発売開始されました。

意味を考えながらLINEスタンプを繰り返し使うことで、楽しくことわざや慣用句を覚えることができますよ♪


error: 右クリックはできません。