「児孫のために美田を買わず」の意味(語源由来)
【ことわざ】
児孫のために美田を買わず
【読み方】
じそんのためにびでんをかわず
【意味】
子孫のために財産を残すと、かえって良い結果にならないことから、そうしないこと。
西郷さんもよう言うわー。子孫がしっかり自分で努力するためには、ちょっとくらい苦労させた方がええって考えやな。ばっちりや!
【語源・由来】
西郷隆盛の詩「偶成(ぐうせい)」の一節、「一家の遺事人知るや否や、児孫の為に美田を買わず」から。
「児孫のために美田を買わず」の解説
「児孫のために美田を買わず」っていう言葉はね、お子さんやお孫さんのためにいっぱいお金や土地を残してあげない方がいいよ、っていう意味なんだ。これはね、もし親や祖父母がたくさんのお金や土地を残してあげると、お子さんやお孫さんがそれに頼っちゃって、自分で一生懸命働かなくなるかもしれないって心配から来ているんだよ。
たとえばね、おじいちゃんがすごくお金持ちで、そのお金を全部お孫さんにあげたとしよう。すると、そのお孫さんは「お金があるから大丈夫!」って思って、自分で頑張って働かないかもしれないんだ。それは良くないことなんだよ。だから、「児孫のために美田を買わず」って言葉は、お子さんやお孫さんが自分でがんばって、自分の力で生きていく力をつけるためには、あまり多くの財産を残さない方がいいって教えてくれているんだよ。
この言葉は西郷隆盛っていう昔の日本の偉い人が詩の中で使った言葉なんだけど、今でもたくさんの人にとって大切な教えとして伝わっているんだよ。
「児孫のために美田を買わず」の使い方
「児孫のために美田を買わず」の例文
- 財産は残さないことにしています。児孫のために美田を買わずほどのものではありませんが、子供たちに無用な争いをさせたくないからです。
- 先代の社長が偉かった、児孫のために美田を買わず。会社の資産を全部整理したことが後を継いだ息子さんを奮起(ふんき)させたのです。
- 児孫のために美田を買わずとかっこよく言ってみたいけど、その前に美田を買うことができません。
- ある程度の財産をもっている人で、児孫のために美田を買わずということを実行できる人が何人いるでしょうか。
まとめ
昔は二代目、三代目が放蕩(ほうとう)して会社を倒産させてしまうといわれてました。現在では創業者は児孫のために美田を買わず、後継者育成のために努力してきたはずです。それでも同じような倒産の報道に触れると、原因は別なところにあるように感じます。時代の流れ、技術の進歩、社会のシステムの変化のスピードについていけない、決断力の欠如にあるように写ります。