「ことわざ・慣用句」のLINEスタンプ発売中♪

【毒にも薬にもならない】の意味と使い方や例文(類義語・対義語・英語訳)

【ことわざ】
毒にも薬にもならない

【読み方】
どくにもくすりにもならない

【意味】
何の役にも立たなく、居ても居なくても、あっても無くてもどうでもよいということ。

【語源・由来】
毒になるわけでもなく、かと言って薬になるわけでもなく全然役に立たないということから転じてきている。

【類義語】
・伽羅も焚かず屁もこかず
・沈香も焚かず屁もひらず
・線香も焚かず屁もひらず

【対義語】

【英語訳】
・be neither sugar nor salt.
・Like a chip in a pottage pot, does neither good nor harm.

be neither sugar nor salt.
neither nor ➡ ~もなければ~でもない
sugar ➡ 砂糖
salt ➡ 塩
直訳すると,「砂糖でもなければ塩でもない」となる。

Like a chip in a pottage pot, does neither good nor harm.
like ➡ ~のように
chip ➡ 木くず
in ➡ ~の中
pottage pot ➡ ポタージュ・ポット
good ➡ 益する
harm ➡ (精神的・肉体的・物質的な)害
直訳すると、「ポタージュ・ポットの中の木屑のように、益することもなければ害することもない」となる。

「毒にも薬にもならない」の使い方

ともこ
健太君、もうちょっと実のある話をしてよ。
健太
なんか変だった?
ともこ
さっきから毒にも薬にもならない話ばかりで、時間の無駄だよ。
健太
ともこちゃん、僕にとっては三度の飯よりとても重要な話だよ!

「毒にも薬にもならない」の例文

  1. 即戦力が欲しいのに、毒にも薬にもならない人を寄越しても意味がない。
  2. 皆、個々のポテンシャルが高いため「毒にも薬にもならない」と言われないように頑張ろう。
  3. あの人は本当に毒にも薬にもならない  
  4. 毒にも薬にもならない話はよしにして、実のある話をしよう。

【2023年】おすすめ!ことわざ本




ことわざ・慣用句のLINEスタンプ発売中♪

「ことわざ・慣用句の百科事典」で使用している、当サイトのオリジナルイラスト素材が、LINEスタンプとしてついに発売開始されました。

意味を考えながらLINEスタンプを繰り返し使うことで、楽しくことわざや慣用句を覚えることができますよ♪