著書『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』を講談社より出版

【外法の下り坂】の意味と使い方や例文(語源由来)

外法の下り坂

「外法の下り坂」の意味(語源由来)

意味【ことわざ】
外法の下り坂

【読み方】
げほうのくだりざか

【意味】
不正な方法で得た財産や権力は、一度崩れ出すと歯止めがきかず完全に崩れる。また、一度失敗すると取り返しがつかなくなること。

「外法」は、仏教語で正規の仏法以外の教法。妖術・呪術など。
ことわざ博士
「外法の下り坂」という言葉は、一度間違った方向に進んでしまうと、それを修正するのが難しくなることを表すんだ。

特に、不正な方法で得た権力や富が一度揺らぐと、急速に失われてしまうことを意味しているよ。

助手ねこ
あ、つまり「悪いことやってて、それがバレてしまったら、もう取り返しはきかへんぞ!」ってことやな。

不正で得たものって、ほんまに簡単に崩れ落ちるんやね。一度下り坂になったら、止まらへんってわけや。やっぱり、ちゃんと正しい方法で物事を進めるのが大切やわ!

【語源・由来】
妖術や呪術は、いったんその効果が無くなるとすべてが崩壊する意から。

【スポンサーリンク】

「外法の下り坂」の解説

カンタン!解説
解説

「外法の下り坂」っていう言葉は、一度失敗したら、もう後戻りできない、大変なことになってしまうっていう意味だよ。

この言葉の「外法」とは、魔法のような特殊な方法や技、ここでは「妖術」という、ちょっと変わった技を使って何かをすることを言っているんだ。この妖術が一度失敗すると、すぐにバレてしまったり、大変なことになるから、「外法の下り坂」と言われるんだ。

このことわざは、ズルいやり方や不正な方法で手に入れた権力やお金も、一度失敗すると、あっという間になくなってしまう、ということを教えているんだね。要するに、正直にやらないと、後で大変な目に遭うよ、っていうことだよ。

「外法の下り坂」の使い方

健太
彼は税金をごまかして儲けていたらしいよ。
ともこ
外法の下り坂というように、もうだめでしょうね。
健太
金も信用も失ったね。
ともこ
家族も失って転落人生よね。
【スポンサーリンク】

「外法の下り坂」の例文

例文
  1. 人をおどして金を得ても、外法の下り坂となり跡形もなく消える。
  2. 振り込め詐欺で荒稼ぎしているようだが、法の下り坂となるのは目に見えている。
  3. 賄賂で得た地位は、外法の下り坂というようにいずれ転落人生となる。
  4. 不正で手に入れた財産は、外法の下り坂でなくなるものだ。なくなる前に反省して寄付してはどうかな。
  5. 悪いことに手を染め財産や地位を得ても、外法の下り坂となり全て失う。それが世の理だ。




ことわざ・慣用句のLINEスタンプ発売中♪

「ことわざ・慣用句の百科事典」で使用している、当サイトのオリジナルイラスト素材が、LINEスタンプとしてついに発売開始されました。

意味を考えながらLINEスタンプを繰り返し使うことで、楽しくことわざや慣用句を覚えることができますよ♪


error: 右クリックはできません。