「ことわざ・慣用句」のLINEスタンプ発売中♪

【外法成就の者は子孫に伝わらず】の意味と使い方や例文(語源由来)

外法成就の者は子孫に伝わらず

「外法成就の者は子孫に伝わらず」の意味(語源由来)

意味【ことわざ】
外法成就の者は子孫に伝わらず

【読み方】
げほうじょうじゅのものはしそんにつたわらず

【意味】
不正な方法で得た財産は長続きしない。

「外法」は、仏教語で正規の仏法以外の教法。妖術・呪術など。
ことわざ博士
「外法成就の者は子孫に伝わらず」という言葉は、不正や悪い手段で得られた成功や富は、次の世代にまで持続しない、という意味を持っているんだよ。
助手ねこ
あー、なるほど!つまり、「ズルしてええことしたとしても、そんなのは長く続かへんで!」ってことやな。

悪いことして得たものは、結局はすぐになくなるか、後でバレて大変なことになるってわけやね。正々堂々、ちゃんとした方法で物事を進めるのが一番やな!

【語源・由来】
妖術や呪術で得た財産は、子孫まで伝わらない意から。

【スポンサーリンク】

「外法成就の者は子孫に伝わらず」の解説

カンタン!解説
解説

「外法成就の者は子孫に伝わらず」っていう言葉は、ズルいやり方や不正な方法で手に入れたお金やものは、長く続かないっていう意味だよ。

この言葉の中の「外法」っていうのは、変な魔法や手品のようなものを意味しているんだ。だから、このことわざは、そういう不正直な方法で手に入れたものは、次の世代、つまり子供や孫には続かないって言っているんだ。

要するに、正直に頑張って得たものじゃないと、長く続かないっていうことを伝えているんだね。

「外法成就の者は子孫に伝わらず」の使い方

健太
あの人急にお金持ちになったよね。噂では、黒魔術で財産を得たという話だけど本当かな。
ともこ
外法成就の者は子孫に伝わらずというから真似しちゃだめよ。
健太
黒魔術を教わろうと思ったのに…。
ともこ
真っ当な方法で稼ぎなさいよ。
【スポンサーリンク】

「外法成就の者は子孫に伝わらず」の例文

例文
  1. 人をだまして得たお金は外法成就の者は子孫に伝わらずといい、すぐに消えてなくなる。
  2. 悪銭身に付かずというし、外法成就の者は子孫に伝わらずだ。真面目に働いてこつこつ貯蓄した方が良い。
  3. 残念ながら悪いことをした人が儲かる世の中だが、外法成就の者は子孫に伝わらずというから羨ましがる必要はない。
  4. 外法成就の者は子孫に伝わらずというので、不正に手を染めるのはやめて法に則った労働で稼ぐ。
  5. 不当な手段で得た金はギャンブルで消えることが多いとか。外法成就の者は子孫に伝わらずだから、正しい手段で金を得た方が子々孫々まで幸せになる。

ことわざ・慣用句のLINEスタンプ発売中♪

「ことわざ・慣用句の百科事典」で使用している、当サイトのオリジナルイラスト素材が、LINEスタンプとしてついに発売開始されました。

意味を考えながらLINEスタンプを繰り返し使うことで、楽しくことわざや慣用句を覚えることができますよ♪