「無いが極楽知らぬが仏」の意味
【ことわざ】
無いが極楽知らぬが仏
【読み方】
ないがごくらくしらぬがほとけ
【意味】
貧しい者は金や財産がないゆえに、それらにまつわる気苦労を知らないし、贅沢も知らないから欲に悩むこともなく幸せに暮らしていけるということ。
「無いが極楽知らぬが仏」ということわざは、贅沢や多くの物を知らない人は、それに悩むことも少なく、シンプルな生活を喜ぶことができるという意味だよ。
ああ、それは言うなれば、贅沢や特別なものを知らん人は、その欲しさで悩むことがないってわけやな。
シンプルな生活で満足して、のんびりと過ごせるってこと。多くを知ってると、それに振り回されることもあるんやな。知らんが仏ってことやね!シンプルが一番や!
【スポンサーリンク】
「無いが極楽知らぬが仏」の解説
カンタン!解説
「無いが極楽知らぬが仏」という言葉は、簡単に言うと、持ってない人や知らない人は、そのことを欲しがったり悩んだりしないから、実はすごく平和に過ごしてるんだよ、っていう意味なんだ。
例えば、高級なおもちゃやゲームがあるとして、それを知らない子供は、そんなものがあることを知らないから、欲しがったりしないよね。逆に知ってる子は「あれが欲しい!」って思うかもしれない。知らない子供は、自分が持っているもので楽しく遊んでいるだけだから、心は平和だよ。
この言葉は、持たないことや知らないことが、時には幸せであることを教えてくれているんだ。要するに、知らないことは気にしないし、悩まないから、その人は心が安らかだってこと。
「無いが極楽知らぬが仏」の使い方
お金持ちはいいなあ。
無いが極楽知らぬが仏っていうわよ。隣の芝生は青く見えるだけで、お金持ちは大変なのよ。
強盗に殺されたりするもんね。
相続問題もあるしね。守るものがあるって大変なことだと思うわ。
【スポンサーリンク】
「無いが極楽知らぬが仏」の例文
- 僕は何でもおいしいと感じるが、贅沢を知るグルメな人は店選びが大変そうだ。無いが極楽知らぬが仏だな。
- 一度上質な服を着ると、安物は着ることができなくなる。無いが極楽知らぬが仏で、僕は一生ユニクロでいい。
- 上流階級の生活に慣れるとシフトダウンすることが不可能になるが、無いが極楽知らぬが仏というように、貧しい生活しか知らなければ不景気で職を失おうとも苦にならない。
- 金持ちの付き合いはお金がかかるらしいが、無いが極楽知らぬが仏というように、貧乏人の付き合いは気楽でいい。
- ともこちゃんが新居の間取りから庭を和風にするか、英国風にするかで悩んでいるらしいが、所有する不動産がない自分は、無いが極楽知らぬが仏でそんな悩みとは無縁だ。