「ことわざ・慣用句」のLINEスタンプ発売中♪

【人参飲んで首くくる】の意味と使い方や例文(語源由来・類義語)

人参飲んで首くくる

「人参飲んで首くくる」の意味(語源由来・類義語)

意味

【ことわざ】
人参飲んで首くくる

【読み方】
にんじんのんでくびくくる

【意味】
無計画であったり、分不相応なことをすること。

ことわざ博士
 「人参飲んで首くくる」という言葉は、高価な朝鮮人参薬を飲んで病気を治したが、それによって金銭的に困窮してしまい、最終的に自ら命を絶つという状況を表しているんだよ。

これは、前後のことをよく考えない、あるいは自分の身分や状況に不相応なことをしてしまい、結果として自身を破滅に導くことを警告している言葉なんだね。

助手ねこ
おお、それは「身の丈に合わないことをして、結局自分を苦境に陥れる」ってことやな。高い薬を飲んで病気は治るけど、それで金がなくなってしまうっていうのは、なんとも皮肉な話やね。

これは、自分の立場や能力をよく考えて行動することの重要さを教えてくれる言葉や。無理し過ぎず、自分に合った方法を選ぶのが大事やね。

【語源由来】
病気を治すために高価な朝鮮人参を買って飲み、治るも代金の支払いに困り首をくくって自殺する意から。

【類義語】
・人参用いて後難儀

【スポンサーリンク】

「人参飲んで首くくる」の解説

カンタン!解説
解説

「人参飲んで首くくる」ということわざは、高価な朝鮮人参の薬を飲んで病気を治すものの、その後金銭的な問題で自らの命を絶つという状況を描いているんだよ。この言葉は、前後のことをよく考えずに行動したり、自分の身分や能力を超えたことをしてしまい、結果的に自分を滅ぼすことをたとえているんだ。

例えば、病気を治すために高価な薬を使うことは良いことだけれど、それによって財政的に困窮してしまうと、結果的にはもっと大きな問題が生じることがあるよね。このことわざは、そのような状況を描いていて、大事なのはバランスを取ることや、長期的な視点を持つことを教えてくれるんだ。

つまり、「人参飲んで首くくる」ということわざは、身の丈に合わない行動を取ることの危険性や、短期的な解決に飛びつくことのリスクを警告しているんだね。物事の結果や影響をしっかりと考えることの重要性を伝えている言葉なんだ。

「人参飲んで首くくる」の使い方

健太
病気が治ったんだー。
ともこ
難病だったわよね。よく治ったわね。
健太
色んな治療法を試したんだ。でも、人参飲んで首くくりそうなんだよ。
ともこ
保険がきかなかったの?せっかく助かったんだから死なないでよ。
【スポンサーリンク】

「人参飲んで首くくる」の例文

例文
  1. 治療にお金をかけて、人参飲んで首くくるようでは本末転倒だ。
  2. 保険適用外の治療で生きながらえたが、人参飲んで首くくる勢いだ。
  3. 最新の医療で病を治すも、人参飲んで首くくった。医療費は高い。
  4. 人参飲んで首くくることにならないよう、保険に加入した方が良いですよ。
  5. コロナの治療費が自己負担になり、さらに後遺症の治療費もかかり、人参飲んで首くくりかねないくらいお金がかかる。

ことわざ・慣用句のLINEスタンプ発売中♪

「ことわざ・慣用句の百科事典」で使用している、当サイトのオリジナルイラスト素材が、LINEスタンプとしてついに発売開始されました。

意味を考えながらLINEスタンプを繰り返し使うことで、楽しくことわざや慣用句を覚えることができますよ♪