著書『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』を講談社より出版

【清風故人来る】の意味と使い方や例文(出典)

清風故人来る

「清風故人来る」の意味(出典)

意味【ことわざ】
清風故人来る

【読み方】
せいふうこじんきたる

【意味】
秋になって涼しい風が吹くのは、旧友が訪ねてきてくれたように心地よいということ。秋の到来をいう。

「故人」は、旧友。
ことわざ博士
「清風故人来る」という表現は、さわやかな秋風が吹くことを、久しぶりに訪れた友人との再会にたとえているんだよ。

この言葉は、心地よい風が吹くことを、懐かしい友人の訪問のように感じる心境を詠んでいるんだ。

助手ねこ
ほなら、秋風が吹いてくるのを、昔の友だちが訪ねてきたように感じるってことやな。清らかな風が友人の来訪みたいに心地よいってことやね。

気持ちのいい風が、懐かしい人との再会を思い出させるっていう表現やな。

【出典】
杜牧とぼく」の「早秋そうしゅう

【スポンサーリンク】

「清風故人来る」の解説

カンタン!解説
解説

「清風故人来る」という表現は、清らかな秋風が吹くことを、昔からの友人が久しぶりに訪れるような感覚に例えた言葉だよ。このことわざは、杜牧(とぼく)の詩「早秋」に由来しているんだ。

この表現での「清風」とは、清らかで心地よい風、特に秋の涼やかな風を指しているんだよ。「故人」とは、古くからの友人を意味していて、「清風故人来きたる」を略して「清風故人来る」と表現されることがあるんだ。

このことわざは、秋風が吹くとそれがかつての友人が訪ねてきたような温かい感覚を呼び起こすという美しいイメージを持っているんだ。たとえば、秋の涼やかな風が吹くと、昔の友人を思い出す、または昔の友人との思い出がよみがえるような感覚を表しているんだよ。

「清風故人来る」は、自然の美しさが人々の心に温かい感情を喚起すること、そして過去の友情やつながりの大切さを思い出させてくれる言葉だね。それは、自然の中に人間の感情や記憶が反映されることを示しているんだ。

「清風故人来る」の使い方

健太
ようやく清風故人来るだ。
ともこ
今年の夏も暑かったわね。
健太
100年に一度の酷暑が毎年続いて、これが当たり前になりつつあるね。
ともこ
いつか秋という季節がなくなって清風故人来るという言葉が死語になる日が来るのかしら。
【スポンサーリンク】

「清風故人来る」の例文

例文
  1. 暑くて食欲が減退していたが、清風故人来り食欲も戻る。
  2. ようやく涼しくなった。清風故人来るとうれしくなる。
  3. 清風故人来るとほっとするくらい連日の40度超えは身体に応えた。
  4. 残暑が厳しく、清風故人来るのを首を長くして待っていた。
  5. 昔は秋になるとアンニュイになったものだが、こう夏が暑いと清風故人来ると秋の到来を喜ぶ気持ちがよくわかる。




ことわざ・慣用句のLINEスタンプ発売中♪

「ことわざ・慣用句の百科事典」で使用している、当サイトのオリジナルイラスト素材が、LINEスタンプとしてついに発売開始されました。

意味を考えながらLINEスタンプを繰り返し使うことで、楽しくことわざや慣用句を覚えることができますよ♪


error: 右クリックはできません。