「ことわざ・慣用句」のLINEスタンプ発売中♪

【谿陜き者は速やかに涸る】の意味と使い方や例文(出典・語源由来)

谿陜き者は速やかに涸る

「谿陜き者は速やかに涸る」の意味(出典・語源由来)

意味

【ことわざ】
谿陜き者は速やかに涸る

【読み方】
たにせまきものはすみやかにかる

【意味】
君主に広く民衆に行き届く徳が無ければ国家は維持できない。規模が小さくゆとりがないものは長続きしないということ。

ことわざ博士
「谿陜き者は速やかに涸る」ということわざは、広範囲に影響力を持つような徳や価値がなければ、国家や組織は続かないという意味があるんだ。
助手ねこ
つまり、「ちっちゃいものはすぐに無くなる」ってことやな。国や組織があるときに、そこに大きな価値や影響力を持つものがないと、すぐに持たへんってことやねんな。

ほんま、大きなものを作るためには、広く深く根を張ることが大事やな。これは、ビジョンが大きく、ゆとりをもって行動しなあかんってことやな。

【出典】
墨子ぼくし

【語源由来】
せまい谷川の水は、雨が降らないとすぐに涸れてしまう意から。

【スポンサーリンク】

「谿陜き者は速やかに涸る」の解説

カンタン!解説
解説

「谿陜き者は速やかに涸る」っていうことわざは、ものごとが小さくて狭いと、長く続くことは難しいという意味だよ。

例えばね、小さい川なら、雨が降らなければすぐに水がなくなってしまうよね。でも大きな川や海なら、たくさんの水があってすぐにはなくならない。これと同じように、小さな国や組織でも、そのリーダーが広く人々の心に対して良い影響を与え、人々からの支持を得られるような良い行動をしないと、すぐに力がなくなってしまうんだよ。

だから、「谿陜き者は速やかに涸る」っていうのは、何事も大きく、広く、長く続けるためには、リーダーが大切な行動をしなければならないということを教えてくれているんだね。

「谿陜き者は速やかに涸る」の使い方

健太
首相の支持率が下がっているね。
ともこ
谿陜き者は速やかに涸るというから、早く交代しないと国が滅ぶわ。
健太
でも代わりになる徳のある人がいないよ。
ともこ
人材不足が深刻ね。
【スポンサーリンク】

「谿陜き者は速やかに涸る」の例文

例文
  1. わが社のような小さい規模の企業は、谿陜き者は速やかに涸るので無理に経営拡大しない。
  2. 谿陜き者は速やかに涸るというから、分を弁えて小さくまとまる。
  3. 谿陜き者は速やかに涸るというが、自民党には徳のある人間がいない。
  4. 民度が低くなり、徳のある人間が絶滅危惧種になったので、谿陜き者は速やかに涸るようにこの国は滅びゆく。
  5. ゆとりがない小さな存在は、谿陜き者は速やかに涸るように淘汰され長続きしない。

ことわざ・慣用句のLINEスタンプ発売中♪

「ことわざ・慣用句の百科事典」で使用している、当サイトのオリジナルイラスト素材が、LINEスタンプとしてついに発売開始されました。

意味を考えながらLINEスタンプを繰り返し使うことで、楽しくことわざや慣用句を覚えることができますよ♪