『〈試験に出る〉マンガでわかる すごいことわざ図鑑』講談社より出版。詳細はコチラ!

【とかく近所に事なかれ】の意味と使い方や例文(語源由来・類義語)

とかく近所に事なかれ

「とかく近所に事なかれ」の意味(語源由来・類義語)

意味

【ことわざ】
とかく近所に事なかれ

【読み方】
とかくきんじょにことなかれ

【意味】
とかく自分が住む周辺近所は、何事もなく無事であるほうがいい。

ことわざ博士
「とかく近所に事なかれ」ということわざは、自分の身の回りで問題やトラブルが起きると、それが自分にも影響を及ぼす可能性があるから、近所で何も悪いことが起きない方がいい、という意味だよ。
助手ねこ
ああ、それは、自分のところじゃなくても、近くで困ったことがあると、なんかこっちも巻き込まれる可能性があるってことやな。

だから、近所で平和に過ごしたい、何もトラブルがない方がええ、ってことを言うんやろ。近所トラブルって、大変やもんな。安全なところで過ごしたいわ。

【スポンサーリンク】

「とかく近所に事なかれ」の解説

カンタン!解説
解説

「とかく近所に事なかれ」っていう言葉は、近くのところで問題やトラブルが起きると、それが自分にも関係してきちゃうことがあるから、近所で困ったことが起きない方がいいよね、という意味なんだよ。

考えてみてね。隣の家で火事が起きたら、その火が自分の家にも広がるかもしれないよね。また、近所の友達が風邪をひいたら、自分もうつってしまうことがあるかも。

だから、近くのところで問題や困ったことが起きない方が、自分にとっても安心だよね。この言葉は、そんな感じで、安全や平和な生活を望む気持ちを表しているんだよ。

「とかく近所に事なかれ」の使い方

健太
近所で強盗があったみたいだね。
ともこ
自分の家じゃなくて良かったわね。
健太
とかく近所に事なかれっていうように、自分の家じゃなくても嫌だよ。
ともこ
どの家にしようか下見に来ていたんだろうし、恐いわよね。
【スポンサーリンク】

「とかく近所に事なかれ」の例文

例文
  1. 近所にゴミ屋敷があると、いろいろ困る。とかく近所に事なかれというが、早く役所に何とかしてもらいたい。
  2. とかく近所に事なかれというので、治安、雰囲気最優先で不動産を選ぶ。
  3. 同じ町内で何かあれば対岸の火事とは言えない。とかく近所に事なかれだ。
  4. 近くで殺人事件があったようで、マスコミが殺到してうるさい。とかく近所に事なかれと思う。
  5. 自分の家じゃない家にトラブルがあると、日常の平穏が破られる。とかく近所に事なかれというが、何事もないことを願う。




『〈試験に出る〉マンガでわかる すごいことわざ図鑑』(講談社)発売中♪

マンガでわかる ことわざ図鑑

◆試験に出ることわざを網羅
ことわざは小学、中学、高校、大学、さらに就職試験の問題になっています。ことわざの試験対策としてもオススメの一冊。

◆マンガで楽しみながらことわざを知る! 憶える!
本書では、マンガで楽しくわかりやすくことわざを解説し、記憶に定着させます。