「ことわざ・慣用句」のLINEスタンプ発売中♪

【隣の火事に騒がぬ者なし】の意味と使い方や例文(語源由来)

隣の火事に騒がぬ者なし

「隣の火事に騒がぬ者なし」の意味(語源由来)

意味

【ことわざ】
隣の火事に騒がぬ者なし

【読み方】
となりのかじにさわがぬものなし

【意味】
身近に迫りくる危険や利害関係に、人は誰しもじっとしていられず真剣に対処しようとすること。

ことわざ博士
「隣の火事に騒がぬ者なし」は、身近な問題や危機に直面すると、誰もがその影響を受け、動揺することを表しているよ。

たとえば、他人のトラブルには関心を持たなかった人でも、自分の隣で問題が起きれば、自分の安全や利益を守るためには関心を持つことになるんだ。

助手ねこ
つまり、自分の身近なことになると、やっぱり気になるんやな。

隣の火事は、他人事とは思えなくなるんや。

【語源由来】
遠い火事は冷静に見ていられるが、隣の家の火事となると慌てることから。

【スポンサーリンク】

「隣の火事に騒がぬ者なし」の解説

カンタン!解説
解説

「隣の火事に騒がぬ者なし」ということわざは、自分に関係のなさそうな出来事でも、それが自分の身近なところで起こると、やっぱり落ち着いていられないっていうことを言っているんだよ。

例えば、遠くの町で起きた出来事は気にならないかもしれないけど、それが自分の隣で起きたら、やっぱり心配になるよね。それと同じで、隣の家が火事になったら、自分の家も火が飛んできてしまうかもしれないから、みんな心配して騒ぎ立てるんだ。

つまり、このことわざは、「自分の身近なことになると、みんなが心配して動き出す」という意味だよ。だから、身の回りの出来事には注意を払うことの大切さを教えてくれる言葉なんだね。

「隣の火事に騒がぬ者なし」の使い方

健太
友達が留年するって聞いた時は「へえー」って聞いてたんだけどな。
ともこ
いざ自分のこととなると違うわよね。
健太
隣の火事に騒がぬ者なしだ。
ともこ
遊んだツケが回って来ただけよ。しょうがないわね。
【スポンサーリンク】

「隣の火事に騒がぬ者なし」の例文

例文
  1. 芸能人の不倫報道を他人事のように見ていたが、それが自分の夫となると隣の火事に騒がぬ者なしというようにパニックになる。
  2. 高齢化社会が進み、介護や痴呆による徘徊はいつ自分の身に降りかかってくるか分からない。隣の火事に騒がぬ者なしのごとく、みな悩む苦しむ日が来る。
  3. テレビ画面越しに被災地を見ているのとは違う。いざ被災者になると、隣の火事に騒がぬ者なしだ。
  4. トイレットペーパーの買い占めのニュースを見て愚か者ばかりだなと思っていたが、日本でも同じ状況になると隣の火事に騒がぬ者なし、我先にと買いに走った。
  5. 隣の火事に騒がぬ者なしというが、鼻で笑っていられるのも今の内だ。同じ目にあった時に今のように冷静でいられるか、いや、いられないだろう。

ことわざ・慣用句のLINEスタンプ発売中♪

「ことわざ・慣用句の百科事典」で使用している、当サイトのオリジナルイラスト素材が、LINEスタンプとしてついに発売開始されました。

意味を考えながらLINEスタンプを繰り返し使うことで、楽しくことわざや慣用句を覚えることができますよ♪