著書『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』を講談社より出版

【付け焼き刃はなまり易い】の意味と使い方や例文(類義語)

付け焼き刃はなまり易い

「付け焼き刃はなまり易い」の意味(類義語)

意味

【ことわざ】
付け焼き刃はなまり易い

【読み方】
つけやきばはなまりやすい

【意味】
その場しのぎで身につけたことは、ぼろが出やすいということ。

「付け焼き刃はなまり易い」は一時的に身につけた知識やスキルは長続きしないということを表す表現です。元々は刀に焼き刃を付ける行為から来ており、これは劣った刀に高品質の刃を一時的に付けることを指しています。しかし、この手法では刃がすぐに劣化してしまうことから、同様に一時的な知識やスキルもすぐに失われることを示しています。
ことわざ博士
「付け焼き刃はなまり易い」ということわざは、一時的に急いで身に付けた知識や技能は、すぐにその限界を露呈するという意味だよ。
助手ねこ
なるほど、つまり、「一時しのぎの知識や技術はすぐにばれる」ってことやな。

本当に身につけるには、時間と労力が必要やてことやね。急いで何かを覚えても、それは長続きせんってこと。このことわざは、じっくりと時間をかけて物事を学ぶ大切さを教えてくれるんやな。

【類義語】
・付け焼き刃は剝げ易い
・付け焼き刃は早くなまる
鍍金めっきは剝げる

【スポンサーリンク】

「付け焼き刃はなまり易い」の解説

カンタン!解説
解説

「付け焼き刃はなまり易い」っていうことわざは、一時的に覚えたことや、急いで身につけた技術は、すぐに役立たなくなる、または忘れてしまうっていう意味だよ。

たとえばね、テストの前日に一晩で全部覚えようとしたり、スポーツで急に技を覚えようとしたりすることを指すんだ。そんな風に一気に覚えたことは、すぐに忘れてしまったり、本当に困った時には役に立たなかったりするんだよね。

「付け焼き刃」っていうのは、本来の刀身が切れなくなった時に、一時的に切れる部分だけを新しく付け足すことを言うんだ。「なまり易い」は、すぐに役立たなくなる、または忘れてしまうという意味だよ。

だから、「付け焼き刃はなまり易い」ってことわざは、一時しのぎで身につけた知識や技術は、本当に困ったときには役に立たない、またはすぐに忘れてしまうということを教えているんだよ。本当に大事なのは、じっくりと時間をかけて、しっかりと学んで身につけることなんだね。

「付け焼き刃はなまり易い」の使い方

ともこ
健太くん。マニュアルを読み込んだ?
健太
時間がなくてさらっと目を通したよ。
ともこ
付け焼き刃はなまり易いのよ。大丈夫なの?
健太
まあ臨機応変で何とかするしかないでしょう。
【スポンサーリンク】

「付け焼き刃はなまり易い」の例文

例文
  1. 付け焼き刃はなまり易いから、一夜漬けの勉強はお勧めできない。
  2. にわか仕込みの知識は、付け焼き刃はなまり易いようにぼろが出るものだ。
  3. その場しのぎの技術を身につけても、いつまでたっても一流になれないよ。付け焼き刃はなまり易いんだよ。
  4. 一時的に乗り切れたとしても、付け焼き刃はなまり易いから長期的には乗り切れない。
  5. その場はごまかせても、付け焼き刃はなまり易いというから、いつまでもごまかし続けることはできない。




ことわざ・慣用句のLINEスタンプ発売中♪

「ことわざ・慣用句の百科事典」で使用している、当サイトのオリジナルイラスト素材が、LINEスタンプとしてついに発売開始されました。

意味を考えながらLINEスタンプを繰り返し使うことで、楽しくことわざや慣用句を覚えることができますよ♪


error: 右クリックはできません。