著書『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』を講談社より出版

【烏の雌雄】の意味と使い方や例文(語源由来・出典)

烏の雌雄

「烏の雌雄」の意味(語源由来・出典)

意味
【ことわざ】
烏の雌雄

たれか烏の雌雄を知らんや」の形で使われることが多い。
【読み方】
からすのしゆう

【意味】
物事の是非や善悪の判断が容易につかないこと。

ことわざ博士
「烏の雌雄」ということわざは、二つのものが非常によく似ていて、区別が難しいことを示しているんだよ。

烏の雌と雄は外見が非常に似ているので、それを例に取って、似たもの同士での微妙な違いを表現しているんだ。

助手ねこ
あぁ、つまり、「ほんまに似てて、どっちがどっちやかわからん」っていうことやな。

カラスの男の子と女の子を見ても、さっぱり区別つかんしな。それを使って、すごく似てるもの同士を示すんやな。ちょっとした違いを見分けるのが難しいってことやね。

【語源・由来】
烏の雌雄は見た目では判断しにくいことから。

【出典】
詩経しきょう

【スポンサーリンク】

「烏の雌雄」の解説

カンタン!解説
解説

「烏の雌雄」っていう言葉はね、「詩経」という古い詩集の中の一つ、小雅・正月って部分からきてるんだよ。この言葉の意味は、二つのものがとっても似ていて、どっちがどっちかわからない、っていうこと。

例えばね、クラスで似たようなランドセルを持ってる友達がいて、どっちのランドセルがどっちの持ち主か、見ただけではわからないとき、それを「烏の雌雄」みたいだね、って言うことができるんだよ。つまり、とても似ていて識別が難しいものを指す言葉なんだね。

「烏の雌雄」の使い方

ともこ
世の中烏の雌雄なことが多いよね。
健太
判断が難しいよね。
ともこ
でも裁判官は白黒つけないといけないのよね。
健太
大変な仕事だね。
【スポンサーリンク】

「烏の雌雄」の例文

例文
  1. あの二人は烏の雌雄だが、他人の空似というやつで他人なんだ。
  2. 是非を問うも烏の雌雄で結論が出ない。
  3. 第三者からすれば烏の雌雄のはずなのに、勘違いした正義感に燃えSNSで当事者を叩く人がいる。
  4. 烏の雌雄なので簡単に批評することはできない。
  5. はっきりとした根拠がなく烏の雌雄だから、僕にはどちらが正しいのか判断がつかない。




ことわざ・慣用句のLINEスタンプ発売中♪

「ことわざ・慣用句の百科事典」で使用している、当サイトのオリジナルイラスト素材が、LINEスタンプとしてついに発売開始されました。

意味を考えながらLINEスタンプを繰り返し使うことで、楽しくことわざや慣用句を覚えることができますよ♪


error: 右クリックはできません。