著書『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』を講談社より出版

【駟も舌に及ばず】の意味と使い方や例文(語源由来・出典・類義語)

駟も舌に及ばず

「駟も舌に及ばず」の意味(語源由来・出典・類義語)

意味

【ことわざ】
駟も舌に及ばず

【読み方】
しもしたにおよばず

【意味】
失言は消すことができないから、発言には気をつけよということ。

「駟」は、四頭立ての馬車で速いものにたとえる。
ことわざ博士
「駟も舌に及ばず」ということわざは、言葉は一度発したら取り戻すことができないという意味なんだ。4頭もの馬が引く速い馬車でも、一度出てしまった言葉を追いかけて取り戻すことはできないって例えているんだよ。
助手ねこ
おお、なかなか深い話やな。つまり、「口から出た言葉は、超速い馬車でも追い越せへん」ってことかいな。一旦しゃべったらもう終わり、取り返しがつかんってことやな。

だから、ほんまに言うべきかどうか、よーく考えてから話さなアカンってことや。なんでもかんでもポンポン言ってたら、後で後悔することになりかねへんからな。

【語源・由来】
一度口に出した言葉は、四頭立ての馬車で追いかけても追いつかない意から。

【出典】
論語ろんご

【類義語】
駟馬しばも追うあたわず
一言いちごん既に出ずれば駟馬も追い難し

【スポンサーリンク】

「駟も舌に及ばず」の解説

カンタン!解説
解説

「駟も舌に及ばず」という言葉は、昔の中国の有名な本「論語」に出てくる言葉だよ。これは、「いったん言っちゃったことは、どんなに速い馬の車でも追いかけて取り戻すことはできないよ」という意味なんだ。

例えばね、友達にちょっと意地悪なことを言っちゃって、すぐに「ごめん、そんなこと言うつもりなかった!」って謝っても、言っちゃったことは消えないんだ。その言葉で友達が傷ついてしまったら、それは簡単には直らない。だから、私たちは言葉を選んで、注意深く話さなくちゃいけないってことを教えてくれているんだよ。

この「駟も舌に及ばず」という言葉は、駟馬(し‐め)っていう、とっても速い4頭立ての馬車が、いったん出た言葉には追いつけないって言っているわけ。つまり、一度出ちゃった言葉は取り戻せないから、慎重に話すようにしようね、っていう大切な教えを伝えているんだね。

「駟も舌に及ばず」の使い方

健太
Twitterの発言が炎上してしまったよ。
ともこ
駟も舌に及ばずよ。気をつけないと人生を棒に振ることだってあり得るわよ。
健太
この発言をした人間を特定するって張り切っている人がいて、学校と名前が特定されてしまった。
ともこ
住所が特定されるのも時間の問題ね。以後発言には気をつけないとだめよ。
【スポンサーリンク】

「駟も舌に及ばず」の例文

例文
  1. うかつな発言はできない。駟も舌に及ばずと戒める。
  2. 失言で何人もの政治家が失脚しているが、駟も舌に及ばずだ。
  3. 口にした言葉は引っ込めることはできない。駟も舌に及ばずなので気をつけるべきだ。
  4. 発言の撤回は許されない。駟も舌に及ばずだから、よく考えて発言すべきだ。
  5. 親しき中にも礼儀ありというし、駟も舌に及ばずだから、親しい人に対しても発言は慎重であるべきだ。




ことわざ・慣用句のLINEスタンプ発売中♪

「ことわざ・慣用句の百科事典」で使用している、当サイトのオリジナルイラスト素材が、LINEスタンプとしてついに発売開始されました。

意味を考えながらLINEスタンプを繰り返し使うことで、楽しくことわざや慣用句を覚えることができますよ♪


error: 右クリックはできません。