著書『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』を講談社より出版

【汎く衆を愛して仁に親しむ】の意味と使い方や例文(出典)

「汎く衆を愛して仁に親しむ」の意味(出典)

意味

【ことわざ】
汎く衆を愛して仁に親しむ

【読み方】
ひろくしゅうをあいしてじんにしたしむ

【意味】
差別することなく広く人に愛情をもって接し、仁徳を身につけた人と親しく交際し、その感化を受けて修養するべきだということ。

ことわざ博士
孔子の「汎く衆を愛して仁に親しむ」という言葉は、広く人々を愛し、誰に対しても憎しみを持たず、道徳的で優れた人々と親しくすることの重要性を説いているんだ。

孔子は、まずは実際の行動を通じて基本的な徳を身につけ、その後で学問的な知識を深めるべきだと教えているよ。

助手ねこ
ほな、孔子さんが言いたいのは、「みんなを平等に愛して、ええ人と友達になれ」ってことかいな。悪い気持ちを持たずに、いいことしようとする人と仲良くするのがええんや。

そうすることで、自然とちゃんとした人間になれるってわけや。学問はそのあとやねんて。

【出典】
論語ろんご
孔子が、若い人たちに徳を修める方法を示した言葉。

【スポンサーリンク】

「汎く衆を愛して仁に親しむ」の解説

カンタン!解説
解説

この言葉は、孔子が言った「汎く衆を愛して仁に親しむ」という教えで、とても素敵な人間関係のコツを教えてくれているんだよ。

「汎く」というのは「広く」という意味で、「衆」とは人々のこと。だから、「汎く衆を愛して」というのは、「たくさんの人々を広く愛して」ということなんだ。これは、誰に対しても優しく、愛情を持って接することを意味しているよ。

次に「仁に親しむ」というのは、「仁義」という、人として正しく、思いやりのある行動を大切にすることに親しむという意味。孔子は、私たちがたくさんの人々を愛することで自然と仁義について学び、仁義を持った人々と親しくすることを勧めているんだ。

この教えの大切なポイントは、まずは日常生活で基本的な優しさや愛情を実践すること。学問や理論はその後で、実際の行動が先に来るべきだって言っているんだね。つまり、まずは心から人を愛し、優しくすることが大切で、それが自分自身を成長させる第一歩になると教えてくれているんだよ。

「汎く衆を愛して仁に親しむ」の使い方

健太
最近、クラスの中で少し孤立している人がいるように感じるんだけど、何かできることないかな?
ともこ
確かにそうだね。孔子の言葉にもある汎く衆を愛して仁に親しむを思い出すよ。広く人々を愛し、仁義に厚い人と親しくすることが大切だって。
健太
それを実践するってことは、私たちがもっと開かれた心で、みんなと接することだよね。特に、孤立しがちな人にもっと優しくして、交流を深める努力が必要だと思うんだ。
ともこ
今日の放課後、あの子を一緒にカフェテリアに誘ってみようか。何か小さなことからでも、心を開くきっかけを作ることができるかもしれないね。
【スポンサーリンク】

「汎く衆を愛して仁に親しむ」の例文

例文
  1. 社内でのコミュニケーションを取る際には、常に汎く衆を愛して仁に親しむ精神を心掛けて、同僚たちに親切に接するようにしています。
  2. 彼は地域社会の活動に積極的に参加し、汎く衆を愛して仁に親しむの教えを実生活に生かし、多くの人々から尊敬されています。
  3. 教育者として、私たちは生徒一人ひとりに対して愛情を持って接し、汎く衆を愛して仁に親しむを教育の基本姿勢としています。
  4. 彼女のボランティア精神は、孔子の汎く衆を愛して仁に親しむという言葉によく表されており、常に他者を思いやる心が人々に影響を与えています。
  5. 政治家としての彼のアプローチは、汎く衆を愛して仁に親しむを具体化したもので、公平な政策を通じて全ての市民に対する愛と正義を実現しようと努めています。




ことわざ・慣用句のLINEスタンプ発売中♪

「ことわざ・慣用句の百科事典」で使用している、当サイトのオリジナルイラスト素材が、LINEスタンプとしてついに発売開始されました。

意味を考えながらLINEスタンプを繰り返し使うことで、楽しくことわざや慣用句を覚えることができますよ♪


error: 右クリックはできません。