著書『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』を講談社より出版

【口に蜜あり腹に剣あり】の意味と使い方や例文(語源由来・類義語・対義語・英語訳)

口に蜜あり腹に剣あり

「口に蜜あり腹に剣あり」の意味(語源由来・類義語・対義語・英語訳)

意味【ことわざ】

口に蜜あり腹に剣あり

【読み方】

くちにみつありはらにけんあり

【意味】

口先ではうまいことを言いながら、心の中では陥れようと陰謀をめぐらすこと。

ことわざ博士
「口に蜜あり腹に剣あり」ということわざは、外見や言葉は優しそうに見えるけれど、実は内心に隠し持った悪意を指す言葉なんだよ。
助手ねこ
ええっと、それって、言うことは甘いこと言ってるけど、心の中はなんか計画してる感じやな。

表面だけを見て信じんといけへんってことか。これは、人の心の中なんて分からへんから、ちゃんと見極めることが大事ってことやな。

【語源・由来】

『資冶通鑑網目(42)』より。唐の玄宗期の宰相李林甫の人柄を評した語から。

【類義語】
・笑みの中の刀
・口に甘きは腹に害あり
・口に接吻胸に匕首
・笑中に刀あり
・真綿に針を包む
・綿に針を包む

【対義語】
・口に針

【英語訳】
・He has honey in his mouth and the razer at his girde.
・Bees that have honey in their mouths have stings in their tails.
・A honey tongue、a heart of gall.

「外柔内剛」と同義として、「外見は優しくおとなしそうだが、意志はしっかりしていること」という意味で使うのは誤りなので、注意が必要です。
【スポンサーリンク】

「口に蜜あり腹に剣あり」の解説

カンタン!解説
解説

「口に蜜あり腹に剣あり」っていう言葉は、昔の中国の有名な人、李林甫についての話からきているんだよ。これは、人が口では優しいことを言っているけど、心の中では何か陰険なことを考えている、っていう意味なんだ。

考えてみてね、蜜は甘くて美味しいものだよね。でも、剣は鋭くて危険なもの。この言葉は、外見や言葉だけを信じて、その人の本当の考えや感情を見逃してしまうことの注意喚起として使われることが多いんだ。

つまり、「口に蜜あり腹に剣あり」とは、見た目や話し方だけで人を判断しないように、っていう教えが込められているんだね。

「口に蜜あり腹に剣あり」の使い方

ともこ
生徒会長の◯◯さんって、おっとりしていてすごく優しそうだよね。確か君と同じクラスだっけ?
健太
そうそう、僕の隣の席だよ。でも、イメージとは裏腹に、結構性格がキツくてビックリしてるよ。
ともこ
そうなの?意外だね。皆の前で話すときは、物腰も柔らかくてすごく朗らかな人だと思っていたわ。分からないものね。
健太
僕も彼女がまさか、口に蜜あり腹に剣ありといったタイプだとは思わなかったよ。
【スポンサーリンク】

「口に蜜あり腹に剣あり」の例文

例文
  1. 彼は口に蜜あり腹に剣ありといったタイプだから、口ではああ言っても内心は分からない。
  2. 口に蜜あり腹に剣ありな君の態度は、次第に周囲の人にバレてしまうと思うよ。
  3. 時には口に蜜あり腹に剣ありといった振る舞いが必要なときもある。




ことわざ・慣用句のLINEスタンプ発売中♪

「ことわざ・慣用句の百科事典」で使用している、当サイトのオリジナルイラスト素材が、LINEスタンプとしてついに発売開始されました。

意味を考えながらLINEスタンプを繰り返し使うことで、楽しくことわざや慣用句を覚えることができますよ♪


error: 右クリックはできません。