著書『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』を講談社より出版

【河豚は食いたし命は惜しし】の意味と使い方や例文(語源由来・類義語・英語訳)

河豚は食いたし命は惜しし

「河豚は食いたし命は惜しし」の意味(語源由来・類義語・英語訳)

意味
【ことわざ】

河豚は食いたし命は惜しし

【読み方】

ふぐはくいたしいのちはおしし

【意味】

快楽や利益は得たいと思う一方で、それに伴う危険や損害を恐れるあまりためらう事。

ことわざ博士
「河豚は食いたし命は惜しし」ということわざは、フグが美味しいけれどもその毒の危険性が高いため、食べたい気持ちと命が惜しいという気持ちが競合する状況を表しているんだよ。

これは、魅力的だけどリスクが伴う選択肢に対して躊躇する心理を象徴しているんだね。

助手ねこ
ほんまやね。つまり、「フグはめちゃくちゃ美味しいけど、その毒が怖いからなかなか食べる決心がつかへん」ってことやな。

魅力的やけど、それで大変なことになるかもしれんから、なかなか踏み切れへんっていう状況をうまく表してるわ。美味しいけど危険もあるから、よう考えてから行動せなアカンね。

【語源・由来】

美味なフグは食いたいが、その毒にあたって死ぬのはいやだという意から。

【類義語】
・痛し痒し
・棘の無い薔薇は無い

【英語訳】
・Honey is sweet, but the bee stings.
・I would like to taste fugu, but I value my life.
・hesitating from doing something because of fear of consequences

フグを漢字で「河豚」と表記するのは、中国で食用とされるメフグが河川など淡水域に生息する種であるためで、また、このメフグが豚のような鳴き声を発することから「豚」の文字があてられているのが由来とされています。
【スポンサーリンク】

「河豚は食いたし命は惜しし」の解説

カンタン!解説
解説

「河豚は食いたし命は惜しし」ということわざは、フグのように美味しいけれども、毒を持っているために危険も伴うものに対して、その魅力は欲しいけれども、それによって生じるリスクは避けたいという葛藤を表しているんだよ。この表現は、何かをしたいけれどもそれに伴う危険を恐れて躊躇する状況を例えて使うことが多いんだ。

たとえば、非常に魅力的な投資機会があったとしても、そのリスクが高い場合、「河豚は食いたし命は惜しし」という気持ちになるかもしれないね。美味しいけれども危険なフグを食べることと同じように、魅力的だけれどもリスクが伴う選択を前にして、慎重になる心情をよく表している言葉なんだ。

「河豚は食いたし命は惜しし」の使い方

健太
先日、友人から良い儲け話を聞いたんだけど、興味ない?
ともこ
確かに私は裕福ではないけれど、その話の内容によるわ。どんな話?
健太
なんでも、指定されたHPにアクセスするだけで毎月十数万円貰えるそうなんだよ。
ともこ
とても良い話だけど、河豚は食いたし命は惜ししで、乗るには覚悟が必要だわ。
【スポンサーリンク】

「河豚は食いたし命は惜しし」の例文

例文
  1. とても魅力的な観光スポットだが、かなり危険な山道を通るらしい。河豚は食いたし命は惜ししだ。
  2. 河豚は食いたし命は惜ししとはよく言ったもので、随分と得な情報には必ず危険も伴っているものだから用心すべきだよ。
  3. 容姿端麗で有名な彼女は人気の的だが、性格がかなりきつく過去の交際相手は皆傷ついているらしい。河豚は食いたし命は惜ししだ。




ことわざ・慣用句のLINEスタンプ発売中♪

「ことわざ・慣用句の百科事典」で使用している、当サイトのオリジナルイラスト素材が、LINEスタンプとしてついに発売開始されました。

意味を考えながらLINEスタンプを繰り返し使うことで、楽しくことわざや慣用句を覚えることができますよ♪


error: 右クリックはできません。