「ことわざ・慣用句」のLINEスタンプ発売中♪

【文はやりたし書く手は持たぬ】の意味と使い方や例文(語源由来・英語訳)

文はやりたし書く手は持たぬ

【ことわざ】

文はやりたし書く手は持たぬ

【読み方】

ふみはやりたしかくてはもたぬ

【意味】

恋文を書きたいが文字を書くことができず、人にたのむわけにもいかない。気をもむ意。無筆な女が嘆く言葉。

【語源・由来】

遊里の無筆な女が嘆くさまから。

【英語訳】
・Wanting to write, but has no hand

「文はやりたし書く手は持たず」と表すこともあります。
『江戸いろはかるた』の「ふ」の札に描かれています。
【スポンサーリンク】

「文はやりたし書く手は持たぬ」の使い方

ともこ
今年のバレンタインデーは、チョコレートを手作りする予定だから今からレシピを見て勉強をしているの。
健太
そうなんだ。君は家庭科の授業で料理の腕前を発揮していたからきっと美味しいものが出来るだろうね。でも、渡す相手がいるの?
ともこ
もちろんよ。ずっと片思いしている野球部のキャプテンに渡そうと思っているの。彼、甘いものが好きという噂を聞いたから張り切って頑張ろうと思うの。
健太
そうなんだ、応援しているよ。にしても昔は文はやりたし書く手は持たぬという言葉があった程だが、今は肉食系女子という言葉がある位皆積極的なものだね。

「文はやりたし書く手は持たぬ」の例文

  1. 文はやりたし書く手は持たぬのように、恋をしている時の些細な障害はいじらしいものである。
  2. 文はやりたし書く手は持たぬとは正反対で、彼女はとても積極的で欲深くすぐにでも自分のもの死したタイプである。
  3. 江戸の遊女が文はやりたし書く手は持たぬと気を揉んでいた事を考えると、現代は携帯電話などで簡単に連絡が取れる良い時代になったものだ。
  4. 彼女は文はやりたし書く手は持たぬといわんばかりの照れ屋なので、憧れの彼と同席する事すら憚られると今日は欠席しているよ。
  5. 文はやりたし書く手は持たぬというような、恥じらう女性の姿に男は心惹かれるものだ。

ことわざ・慣用句のLINEスタンプ発売中♪

「ことわざ・慣用句の百科事典」で使用している、当サイトのオリジナルイラスト素材が、LINEスタンプとしてついに発売開始されました。

意味を考えながらLINEスタンプを繰り返し使うことで、楽しくことわざや慣用句を覚えることができますよ♪