著書『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』を講談社より出版

【一葉目を蔽えば泰山を見ず】の意味と使い方や例文(語源由来・類義語)

一葉目を蔽えば泰山を見ず

「一葉目を蔽えば泰山を見ず」の意味(語源由来・類義語)

意味【ことわざ】
一葉目を蔽えば泰山を見ず

【読み方】
いちようめをおおえばたいざんをみず

【意味】
目先のことにとらわれると道理にはずれ正確な判断ができなくなること。また、見聞きすることで判断するのではなく、人としてふみ行うべき道に従うべきだという為政者の心得をいう。

ことわざ博士
「一葉目を蔽えば泰山を見ず」ということわざは、目の前の小さなことに気を取られすぎると、全体の大きな構図や本質を見落とす、つまり、全体像が見えなくなってしまうことを指しているんだよ。
助手ねこ
それはつまり、「目の前の小さいことにばかり気を取られて、大きな全体像を見落としてしまう」ってことやな。

一枚の葉っぱで視界が遮られて、大きな山が見えへんようになるってわけや。つまり、目先のことばかり気にせず、全体を見渡す視野の広さが大切やってことを教えてくれてるんやな。

【語源・由来】
鶡冠子かつかんし」より。「一枚の木の葉でも目の前を覆われると、泰山(中国山東省の山の名)のような大きな山も見えなくなる意から。

【類義語】
微塵みじんまなこれば大山たいざんも見えず
・一片の雲も日を蔽う

【スポンサーリンク】

「一葉目を蔽えば泰山を見ず」の解説

カンタン!解説
解説

「一葉目を蔽えば泰山を見ず」は、目先の小さいことに気を取られると大事なことが見えなくなる、というこという言葉なんだ。

これは、一枚の葉が目の前を覆ってしまうと、中国の名山である泰山のような大きなものすら見えなくなってしまうということから来ているんだよ。

これは物事を考える際の警告とも言えるね。小さな問題や詳細に取り組むことは大切だけど、それに固執しすぎると大きな視点を失い、全体像を見失ってしまう可能性があるということを教えてくれているんだ。だから、全体像を見るためには、局部に固執せず、全体的な視野を持つことが重要でなんだよ。

「一葉目を蔽えば泰山を見ず」の使い方

健太
彼女と付き合えるなら何を失ってもいい。
ともこ
人生長いのに全て失ってもいいの?それは恋は盲目とか、一葉目を蔽えば泰山を見ずよ。もっと冷静に判断した方が良いわ。
健太
今を生きているから先のことは分からないよ。
ともこ
先のことを考えれるようになるのが大人になるということよ。
【スポンサーリンク】

「一葉目を蔽えば泰山を見ず」の例文

例文
  1. 一葉目を蔽えば泰山を見ずというが、息子かわいいあまりに首相は私心にとらわれてしまったようだ。
  2. 怨みで心がいっぱいになり、一葉目を蔽えば泰山を見ずとなって見誤ってもらっては困る。
  3. 政治家は公明な心を保つべきだ。一葉目を蔽えば泰山を見ずでは政治家にふさわしくない。
  4. 一葉目を蔽えば泰山を見ずのように、欲に目がくらみ人の道から外れてはいけない。
  5. 彼は瑣末な事に気を取られ本質が見えていない。一葉目を蔽えば泰山を見ずだ。




ことわざ・慣用句のLINEスタンプ発売中♪

「ことわざ・慣用句の百科事典」で使用している、当サイトのオリジナルイラスト素材が、LINEスタンプとしてついに発売開始されました。

意味を考えながらLINEスタンプを繰り返し使うことで、楽しくことわざや慣用句を覚えることができますよ♪


error: 右クリックはできません。