「臭い者身知らず」の意味(語源由来・類義語)
【ことわざ】
臭い者身知らず
【読み方】
くさいものみしらず
【意味】
自分の欠点は自分では気が付かないものだということ。
「臭い者身知らず」ということわざは、人は自分の欠点や短所に気づきにくい、という意味だよ。
ほー、それはつまり、自分のダメなところや悪い癖って、他人から見たらバッチリわかるけど、自分からすると気付かへんことが多いんやな。みんなが「あれ?」って思ってるのに、自分だけ「え、何が?」ってなるやつや。
自己チェックも大事やけど、ときどき他人の意見も聞いてみるのもええかもな。
【語源・由来】
自分の身から出る悪臭に自分では気が付かない意から。
【類義語】
・息の香の臭きは主知らず
・横臥虫我が身の臭きを知らず
【スポンサーリンク】
「臭い者身知らず」の解説
カンタン!解説
「臭い者身知らず」っていうのは、自分が臭いときに、それに気づかないことから来てるんだよ。簡単に言うと、自分のダメなところや悪い点って、自分ではなかなか気づけないってことを表しているんだ。
例えば、友達が「お前、ちょっと声が大きいよ」と言ってくれたとき、自分では気づかなかったけど、他の人から見ればその声がうるさかったりすることがあるんだよね。これって、自分の悪いところや欠点には気づきにくいってことを教えてくれる言葉だね。だから、時々自分を反省するのも大切だよ!
「臭い者身知らず」の使い方
健太くんは自分の欠点に気が付いていないわね。
僕に欠点はないよ。
臭い者身知らずって本当だわ。
父さんが自分の加齢臭に気付いていないみたいな感じ?
【スポンサーリンク】
「臭い者身知らず」の例文
- 自分を客観視することがあまりないので、臭い者身知らずということが多い。
- 臭い者身知らずというが、彼に限って言えば自分の怠け癖を自覚しているはずだ。
- 誰かが指摘してあげないと、臭い者身知らずという。
- 彼はそれを長所だと思い込んでいるようだ。臭い者身知らずで知らぬは本人ばかり。
- 臭い者身知らずで欠点を自覚できないからなおしようがない。まずは自覚することから始めよう。