目次
「二度あることは三度ある」の意味(類義語・対義語)
【ことわざ】
二度あることは三度ある
【読み方】
にどあることはさんどある
【意味】
二度も同じようなことがあると、さらにもう一度続いておこる可能性が高くなる。物事は繰り返されることが多いので油断してはならないという意味。悪いことに使う。
ほら、おんなじことが何回も起こるときってあるやろ?それを簡単に言うたら、「二度あることは三度ある」ってわけやな。これは、事の予測を立てるときに役立つ言葉やで。
【類義語】
・朝あることは晩にある
・一災起これば二災起こる
・歴史は繰り返す
【対義語】
・三度目の正直
・いつも柳の下に泥鰌は居らぬ
・柳の下にいつも泥鰌はいない
「二度あることは三度ある」の解説
「二度あることは三度ある」っていうことわざは、何かが二回も同じように起きたら、それはきっともう一回、三回目も起こるんじゃないかっていう考え方を示してるんだよ。
でもね、このことわざがいつから言われ始めたのか、どういう背景で生まれたのかは、はっきりとは分からないんだ。
ただ、江戸時代中期に書かれた、とある物語の中でこの言葉が使われていたから、そのころにはもうこのことわざが広まっていたんだろうね。その物語の名前は「驪山比翼塚」で、「二度あることは三度めの、己と報ふお主の罪」という言い方が出てくるんだよ。
たとえば、二日連続で宿題を忘れたとするね。その時、お母さんや先生は「もう一度忘れたら大変だよ。二度あることは三度あるから、気をつけてね」と言うかもしれないんだ。これは、「もう一度同じことが起きるかもしれない」と警告するための言葉なんだよ。だから、2回同じ間違いをしたら、それがまた起こらないように、ちゃんと対策を立てて学習することが大事なんだよ。
「二度あることは三度ある」の使い方
「二度あることは三度ある」の例文
- このような状況になったのは、二度あることは三度あるものだという認識が不足していたからです。
- ぼくは、また学校に遅刻してしまった。「二度あることは三度ある、というから、こんどは気をつけて。」と先生に注意された。
- 二度あることは三度あるということから、この件の関係者以外は気を取られることなく自分の仕事をしっかりと継続してください。
- この対策の問題点は二度あることは三度あるという視点に欠けていることです。
- 二度あることは三度あるというように、物事は、繰り返し起きることが多いから注意したほうがいい。
- 再び点検漏れがありました。大きな事故にはなりませんでしたが、二度あることは三度あるといいますので、重大な事故にならないよう特に注意して下さい。
【注意!】間違った例文
❌「今日は、掃除を頑張って先生にほめられ、テストで満点をとってお父さんに褒められた。二度あることは三度あるというので、もう一回褒められるはずだ。」
「二度あることは三度ある」を英語で言うと?
「二度あることは三度ある」の英語表現をご紹介します。
※英語の声:音読さん
Things come in threes.
- 直訳:物事は3回の中でやって来る。
- 意味:物事は3回繰り返される。
What happens twice will happen three times.
- 意味:2回起こることは3回起こる。
It never rains but it pours.
- 直訳:土砂降り以外の雨は決して降らない。
- 意味:雨が降るとなると、土砂降りになる。
History repeats itself.
- 直訳:歴史は繰り返す。
- 意味:同じことが何度も起きる。
One loss brings another.
- 意味:一つの損失は別の損失をもたらす。
Never twice without three times.
- 意味:二度あることは三度ある。